- 掲示板
術中にガーゼカウントしなぜか最終的に1枚合わない。確認のためX線透視下でガーゼ遺残の無いことを確認しても合わなかった結果は手術記録に残しますか?
- 掲示板
現在整形外科で勤務しています。感染患者の手術後にマスクや蛇管(機械洗浄機にはいらないもの)を消毒液に浸けていますか? 浸けているとしたら薬液も教えてください。
- 掲示板
手術室で勤務していますが、皆さんに質問です。手術中は頻回に自動血圧計で血圧を測りますが、時々高齢者の患者さんはマンシェットがきついためか皮下出血のようになることがあります。マンシェットの下に何かを巻いたりすればいいのかな?と思いますが、皆さんの施設ではどのような対策をとっていますか
- 掲示板
こんにちは約270床で手術件数年間450件の手術室で勤務する看護師です。以前は、中材(サプライ)業務を午前中に行っていましたが、現在、外注委託を行うことで、看護師を病棟業務に就くこととなりました。現在、午前中はスタッフの半分は病棟業務を行い(おもにおむつ交換、入浴介助、清拭、検査送迎等)、午後から手術業務をしています。ただ、スタッフの中に...
- 掲示板
みなさんの病院ではどのように小児に対して術前のプレパレーションを行っていますか?・好きなDVDを選んでもらって手術室に入ってから導入まで見せる・手術室の見学をする・動物や人形にマスクを当てたり血圧計を巻いたりしてイメージをつける・親の同伴入室など色々あるかと思います。もちろん、当日泣いてしまったりすることもあると思いますが、皆さんの病院で...
- 掲示板
来月、婦人科の病気で開腹手術を予定しています。年明けに新しい職場への就職が決まっていましたが、就職日を延ばすか内定を辞退するか迷っています。新しい職場はがん治療を専門としている病院の病棟になります。開腹手術後の仕事復帰のタイミングはいつがベストなのでしょうか?看護師としての業務や夜勤をすることは問題ないのでしょうか?看護師だから解っていな...
- 掲示板
手術室看護師をしているのですが、よく術野の手伝いをさせられます。筋鉤を引いたりするのってダメな行為と聞いたことがあるんですが、ご存じの方いませんか?
- 掲示板
情報ある方は是非教えてください! 整形外科の手術でCHSやγ-ネイルの牽引の手術では、患者様の体温管理が難しいですよね。Drは暑がりで、放射線技師は常にプロテクターを装着しているため、手術室内の温度はやや低めに設定している状況です。このため患者様の体温管理が上手く行えないことがあります。皆さんの病院では、どのような体温保持をしていますか?
- 掲示板
私は、持病を持っています。現在、専門学校の最終学年です。一応就職先も決まってはいるのですが、決まった後に手術が必要ということを言われました。1年働いて手術をしようかなという考えもあるのですが、体が持つのか…という不安もあり先に手術をした方がいいのかとも思います。手術をする場合、1年間看護師として働かず自分を見つめ直す年にしてもいいのかなと...
- 掲示板
手術後の覚醒、半覚醒について定義があると先輩から指導されどの本を見ても載っていません。いまさら先輩にも聞けなくって。。。定義というものはあるのですか?勉強不足ですが教えてもらえたら嬉しいです。