- 掲示板
以前勤めていた病院(手術室)を辞めて、別の病院(手術室)に就職しました。手術前の器械の展開を事前に行うのですが、以前いた病院では麦粒鉗子を使用して、道具を清潔野に出すだけだったのですが、今の病院では滅菌手袋のみ着用して器械カウントなどまで行っています。さすがに整形のインプラント系の手術時には手洗い→滅菌ガウンを着用して展開していますが・・...
- 掲示板
初めて投稿します。私は看護師になって6年目なんですが、ずっと病棟に出たいと思っています。元々、手術室が好きではなく、いきなり移動になったまま人数が少ない為に出る事ができないままズルズルと5年が経過してしまいました。ずっと手術室で看護をしていく気はないので、早く病棟に出たいのですが、いくら主任に話をしても納得してくれません。一層の事今の病院...
- 掲示板
私は昔、手術室に4年ほど勤務していました。後腹膜腫瘍の手術体位って、術後に下肢麻痺が来ることがあるのでしょうか!?聞いたことがありませんし、周りにもそのような経験者はおりません。どなたか知っていたら教えてください。
- 掲示板
大学4年生となり、実習も残り僅かとなりました。実習は大変ですが、たくさんのことを学べて充実しています。ただ、1つ問題が・・・手術やマルクなどの見学をしていると、いつも気持ち悪くなります。どうすればよいでしょうか?実習先の指導者さんには、患者さんは麻酔しているから何も感じないよ、と言われましたがどうしても、患者さんの気持ちに入り込んでしまい...
- 掲示板
手術室勤務4年目の看護師です。手術時の装飾品除去についての質問です。手術室入室の際、装飾品除去の確認の方法ですが、皆様はどのような確認方法をとられていますか?指輪やピアスに関しては問題ないように思われるのですが、患者さんがカツラを身につけておられた場合、どのように説明をして除去していただいていますか?事前に申し出があった場合は対策がとれま...
- 掲示板
手術室認定看護師の試験を間近に控えていますが、出題傾向などの情報がなく、途方にくれています。受験された方の情報がほしいです。お願いします。
- 掲示板
私は看護大学の3年生をしています。今、成人看護の周手術期の看護展開をしていて、ゴードンを使ってしています。症例は人工膝関節置換術です。患者さんは50代の女性で関節リュウマチの患者さんです。DMを合併しています。この患者さんの周手術期の看護問題として「縫合不全リスクがある」ということを書こうと思っています。この患者さんは術後ドレーンを挿入さ...
- 掲示板
初めて投稿させて頂きます。手術室で勤務されている方にお伺いしたいのですが、ラテックスアレルギー患者の手術時には、どのような対応をされいますか?当院では可能な限り、手袋のパウダーの飛散が一番少ない、朝一番に手術時間を変更したり、前日に天然ゴムが含まれる医材を部屋から出したり、当日は担当スタッフ以外の入室を制限したりと、室内環境を調整したりし...
- 掲示板
皆さまの病院では、長期間手術室に勤務する看護師と経験の少ない看護師との間で人間関係がうまくいかないことはないでしょうか?またどうすれば広い視野で物事を捉える手術室看護師を育成できるか教えてください
- 掲示板
看護師の先輩方はじめまして。4月の異動で病棟から手術室に異動させてもらえることになりました。自分で希望をだしたのですが、普段はほとんど縁のない科に異動にあることもあり不安でいっぱいです。タイミングよく3連休をもらえたため残りの日々を事前学習に生かしたいとおもいます。手術室経験のある方、事前学習や読んでおくと役立つ参考書などありましたら教え...