1. トップ
  2. 検索結果
抑うつの検索結果
  • 掲示板
発熱と脈拍

皆様 日々のお仕事お疲れ様です。 発熱と脈拍。。。 私は『○○さん 熱が○度です』 と報告を受けると 『脈拍は❓』 と聞いています それは うつ熱との鑑別のためなんですが… セットポイントとか 気になって。。。皆様は発熱時 脈拍とってますか? あ うちは精神科なので 身体疾患面では弱いです

2012/02/15
  • 掲示板
実習を落としたことがトラウマです

長年双極性障害を患っています。気分のコントロールがいまいちうまくできない時があります。先週初めての実習でうつの波に襲われ、途中から病棟に行けなくなりその実習を落としました。そのことが非常にトラウマです。きっかけは大量の記録と睡眠不足でした。夜中12:00をまわり、終わりの見えない記録物、焦り、不安、中途半端な記録を持っていけば怒られて実習...

2015/01/19
  • 掲示板
ハローワークで癒される私

激務が続きウツ状態で、仕事以外は最低限の家事を終えたら寝たきり…昨日は少し気分が良かったので、出かけてみました。ハローワーク。ハローワークのパソコンで、転職先を探していたら、まだ逃げ道があるんだな…とホッと癒されました。フットセラピーの職業訓練など、興味のある情報もみつけました。ハローワーク大好きな方、いらっしゃいますか?そんな人いないか...

2015/04/04
  • 掲示板
教えていただけると嬉しいです( ; ; )

うつ病の予防には日光を浴びることが大切とよく言われています。日光を浴びることで、セロトニンが増えるからと聞きました。しかし、抗うつ薬にはセロトニンなどの再取り込みを阻害する作用があります。そうすると、セロトニンが減りうつ病が悪化するのではないかと考えました。なぜ、再取り込みを阻害するとうつ病が軽減するのでしょうか??

2017/12/04
  • 掲示板
心療内科に

初めて心療内科に行き、職場環境に慣れないことによる軽度のうつと診断され、デパスとマイスリーを処方されました。2ヶ月半でこの状態になり、続ける自信がなくなりました。ほんと、看護師に向いてないと思います。このような経験された方や同じ思いの方がおられましたらコメントし合いませんか?

2014/06/18
  • 掲示板
こんまま続けていいのかな…

どうしていいのかわからなくなってしまい、皆さん相談に乗ってください。私は去年就職したんですが、新しい環境に馴染めず、残業時間も多いなどの理由で3ヶ月程でうつになってしまいました。精神科を受診し、休養が必要とのことで休職。今年に入ってから、別の病棟で復帰。復帰後は以前より体調よく働けていました。しかし、最近、先輩からの指摘が多く、できていな...

2014/09/15
  • 掲示板
危険信号?

休日も終わろうとする頃、翌日の仕事の事を考えると、無性に気分が沈んで、何かをしていてもボーッとしたり上の空になったりします。看護師になって7年になりますが、同じくらいの経験の方でも、このような感じになったりするのでしょうか?たまに、私はうつじゃないかと思う事があります。

2010/12/19
  • 掲示板
じり貧

😱親の介護で無期限休職、本人うつのいきなり退職、学生として勤務していたのに他施設へ極秘入職試験のあげくウソついて退職➕自分の意のままにならずこんどは親が出て来てパワハラだと上司を恫喝…もう、むちゃくちゃです。ほとほと疲れて嫌になる。3時間以上のサービス残業当たり前、職位があがるのも考えものです。😭😰⤵💢

2016/03/24
  • 掲示板
精神科の患者さんとの接し方

精神科に転職して1週間ほどになりました。病棟には様々な患者さんがいるのですが、看護師としての接し方はどのようにすればいいでしょうか?病棟には主にうつ、統合失調、摂食障害、アルコール依存症、アスペルガー症候群、パーソナリティ障害、不安障害、希死念慮がある方がいて基本的な接し方を教えてほしいです。🙇

2016/05/09
  • 掲示板
休職して2ヶ月…

こんにちわ☆今年の春から新卒で働いていた者です。うつを発症してしまい現在は休職中です。診断書も今月末までで、復帰について考えています。みなさんの意見を参考にしたく、投稿しました。話が長くなりますが最後まで読んでいただけたら嬉しいです。昔いじめられたことで私は身近な人と関係を築くのが苦手で職場にもうまく馴染めていません。幼い頃から母親には躾...

2011/11/24