1. トップ
  2. 検索結果
抑うつの検索結果
  • 掲示板
地方でも研修会があればいいのに…

鹿児島市内に住んでます。 いつも思うのですが地方でも研修とかあればいいのになぁっと思います。福岡まではどうにか日帰りで行けますが〰できれば地元であれば助かります。金銭的にも😖って言うのも昨年より管理職を任されました🌀私自身戸惑ってどう指導していけば悩みます😣もちろん➰上の人に相談しますが〰そこはあなたの考えで〰と言われます😖丸投げ状態です...

2012/04/11
  • 掲示板
新人さんの対応について。

施設看護をしています。入職して3カ月になる新人さん(40歳代)の人がペラペラと自分のことを話してきます。旦那がうつで働いてないから自分が働かないといけない。子供に障害がある。またその人自身にも、身体的な障害がある。だから病院では働けない。点滴などの処置はできない 。リーダー業務も夜勤もできない。 正直、そんなことを話されても対応に困ります...

2015/05/04
  • 掲示板
新人ですが、辞めるべき!?

今年の4月から働いている新人Nsです。最初は消化器・外科の急性期にいたんですが、人間関係で不眠症になり心療内科に受診したら、適応障害とうつ状態と診断されました。精神的にやばかったので一旦、休暇を頂きその後に部署を異動させてもらいました。部署は異動したのですが、よく前の病棟の人に会って何故かびくびくして人間不振みたいになってます。休暇の最中...

2011/12/08
  • 掲示板
不眠→午前中に起きたい。

5年程前に不眠を伴ううつ病発症。ずっと内服治療続けています。休職・退職・休養を経て非常勤で復職。半日勤務や勤務日数の調整をして頂いて今は外来の午後の診察と土曜の日勤(二次救急)が基本系でシフト組んでもらっています。不眠というよりここ最近特に睡眠リズムが狂ってて起きるのが15時ぐらい眠れる日は5時くらいにうとうと…眠れない日がしばしば。(...

2011/07/15
  • 掲示板
パワハラとうつ病・・・

はじめまして・・・43歳の20年歴のナースです。外科畑しか育ってきてない、独身のおばちゃんナースです・・・このサイトは随分前から時折拝見させていただきていたんですが、私などがアドバイスや意見など、えらそうには出来まないし、読んでるだけで、暗くなっていく自分がいたので、数か月に1度、そっと通りすぎる程度にしてしていていました。その自分が今、...

2008/12/01
  • 掲示板
手書きで記録

私たちの学校では、今までパソコンで記録をしていました。しかし、一人の学生が先輩の記録をそのまま使用したせいで、全ての記録を手書きすることになりました。先輩の記録を参考にしているのは暗黙の了解があることでしたが、まさかそのまま使用するなんて。事前学習なんて、手書きできるもんじゃないし、他の記録だってそうです。先輩の記録がなく、真面目にやって...

2010/07/13
  • 掲示板
みなさんの意見下さい。

就職について。今、看護学生の3年で最終学年です。正看取得予定で今年度の国家試験を受ける予定です。来年の就職先内定もいただき、実習中なのですが、実は就職の内定を辞退したいと思っています。1つは、就職する前に自分のやりたいことや、夢を叶えたいと思っているからです。看護師になるとなかなか休みも取れず自分の時間が作れなかったりするので、就職する前...

2016/11/14
  • 掲示板
準深での朝の巡回の時間

皆さんに質問です。急性期病棟に勤務しています。今の病棟にきて8年くらいになりますが、前はもっと忙しい病棟だったので、朝は6時に回りだして、ちょうどでした。吸引の多い時はその前から段取りしてから回っていました、ところが、今の病棟は人によっては7時に早出がくるまでのんびりしている人もいて、そういう人に限って突発的なことが起きてバタバタして、ほ...

2015/08/03
  • 掲示板
何故か落ち込むのです…

こんにちは、投降すいません…。どうしても不安が強くて投降してしまいました。今、精神科に就職して二日目になります。(看護経験三年弱くらいあり)仕事をやろうやろうと思いつつ、自分があまり仕事をしていない気がするのです(先輩にやらせてばっかりな気がして早く覚えたい)。かといって精神科の看護で患者さんのことをしっかりわかってないと何かあってもいけ...

2011/08/18
  • 掲示板
看護記録の意味

先日夜勤中に患者様が車椅子ごとうつ伏せに転倒されている所を介護士が発見した。私はすぐに当直医にコールし、様子観察指示もらい、状況と当直医指示もらった旨家族に連絡し、看護記録に記載、インシデントも書いた。すると翌日、私たちが夜勤明けで帰った後、家族が来院し、前方に倒れたなんて聞いてない、座らせ方が浅いからずり落ちたんだ、そっちの落ち度でしょ...

2015/10/23