1. トップ
  2. 検索結果
抑うつの検索結果
  • 掲示板
休みました

4月から学校に行きながら准看護師として新しい病院で働き始めています。学校が週3なので職場にも週3出勤という勤務です。そこで私は覚えが悪く、出来ないコトも多いので、最近先輩に叱られてばかりです。同じ失敗はするまい、とは思っていますが、プリセプターがいると萎縮してしまい、しなくてよい失敗をしてしまいます。「前にも言いましたよね?」とため息をつ...

2010/07/13
  • 掲示板
赤い尿

初めて質問させて頂きます。わかりにくい内容かもですが、皆様より助言を戴ければ嬉しいです。精神科に勤めています。ある患者さんがナイロジンの点滴が始まりました。それから『赤い尿』がでます。全体的に尿色が赤~ピンクで、血尿とは違います。他のスタッフはナイロジンの副作用??で赤い尿がでるのではや、ナイロジンの色がそのままでてるからナイロジンのせい...

2011/04/12
  • 掲示板
2年目で転職

本来なら今年で2年目の看護師です。以前勤めていた病院では、中々馴染めず今年やめることになりました。1年目の5月から周りに馴染むことができないと薄々感じていましたが、自分なりに努力はしましたが空回りが続き遂に今年の4月にはうつ状態となり休職していました。私はNICUに勤めていましたが、急性期であり新生児を対象とする職場では私ののんびりとした...

2019/12/29
  • 掲示板
看護の基本が「業務の効率さ」?

11月から非常勤として一般病棟に配属になった者です。看護師年数で言うと、6年目に入ったところです。(体調面で休職期間がありました)しかし、出勤3日目以降、体調不良の悪化で、現在は休職という形をとっています。この入職は紹介会社を通して決めた病院でした。100床ちょっとの一次救急の病院ですが、整形のオペはわりと有名な病院だそうでした。わたしは...

2017/11/13
  • 掲示板
眠れません。

二年目です。最近、眠れません。仕事で疲れてるのに、3時間前後で起きてしまいそのまま朝を迎え日勤にいっています。勤め先は変則二交代なので日勤専従でない交代勤務者は21時が定時。拘束時間が長く、眠れないのでヘトヘトです。休みの日は看護研究や勉強会、課題に追われています。この一年、何かしら時間のかかる課題(研究とか事例展開とか)が与えられており...

2014/08/08
  • 掲示板
実習苦手。。。

大学3年です。今年度領域別の実習がたくさんあり辛いです。記録も書けないし、計画も書けないし、患者さんとのコミュニケーションも難しいし。レポートと書けないし、何にも考えられないー😰実習楽しいと言っている人の気持ちが全くわかりません。ただただ苦しいだけの地獄の日々を思うだけで気持ちが萎えます。基本的に実習期間は病むんですが、実習が終わっても抑...

2015/11/06
  • 掲示板
もう疲れた

私は今年で看護師4年目になります。もともと出来が悪く、4年目にもなってまだこんなことも、できないのと言われ続けています。また不器用なため、採血、留置が苦手で患者さんからも罵声を日々あびせられています。毎日仕事が嫌で嫌で、気分が落ち込み続けて、職場で笑うことができなくなりました。一度だけ診療内科に行きました。抗うつ薬を貰って一時期は気分が明...

2018/04/10
  • 掲示板
あのスタッフが居ると、駄目なんです…私。

中規模病院の外来勤務。約10年目の32歳です。一人のスタッフに悩まされています。私は数年前にうつ病を発症し、今も内服治療中です。半年前にやっと常勤に復帰できなんとか勤務しています。でも、あるスタッフの言動がものすごく不快でそれが重なるとうつ症状が出て…欠勤。彼女の言動は上司から何度も色々な注意を受けています。でも、変わらない。医師からは診...

2012/04/28
  • 掲示板
休職中…今後どうすべきか悩んでいます

先日「休職したいのですが、言い出せません」とトピックを立てさせていただいた者です。症状も落ち着いてきたため、内服しながら勤めていました。しかし12月の末頃からまた寝付きが悪くなったり、涙が止まらなくなるなどの症状が出て悩んでいました。診察時医師から再度休職をすすめられたこともあり、上司と相談し、うつ状態で2ヶ月休職との診断書をいただき、休...

2015/02/04
  • 掲示板
今の職場やめたいです

看護師一年目の者です。学生の時は産婦人科で働きながら学校に行っていました。看護師になってからは急性期の病院に就職しました。最初は産婦人科だけじゃなくて将来のために他の科も知ってた方がいいと思い、興味のないとこだけど就職しました。しかし一年たっても興味がわかず…この一年業務に終われ、苦しいことばかりで…仕事のことばかり頭にうかんできて全然疲...

2011/03/08