1. トップ
  2. 検索結果
抑うつの検索結果
  • 掲示板
実習直前の夏休みが終わります

私は看護大学3年です。10月から受け持ち実習が始まります。が、実習へのストレスから抑うつ状態です。本来は学校に行って手技の自己鍛錬に行かなければならないのですが、考えれば考えるほど気分が落ち込み体が動かせず行けてません。もともと勉強はできるのですが、不器用で手技が苦手です。克服しなければとは思っています。気分の落ち込み→休む→友達との差が...

2017/09/16
  • 掲示板
境界性人格障害です。

私は助産師の資格をもつ境界性人格障害です。助産師として働いていましたが、抑うつと不眠症で辞めました。2年間まったく仕事をしていません…。症状も安定してきました。(薬は就寝前、たまに揺さ振りがくるので頓服は飲んでます)本当は助産師に戻りたいけど、ゲーセンのスタッフのバイトから始めようと思います。ですが休んでいた分、社会が怖くなりました。境界...

2010/11/13
  • 掲示板
うつ状態と診断され迷います

39才の看護師です。うつ状態と診断書がでました。症状が出てから欠勤が続き自分でも自分でないような気がして心療内科へ行き診断書がでたのですが、休職か、退職か…職場に申し訳ない気持ちで迷惑かけてるし、休職するとなるとまた迷惑をかけてしまう…という思いの繰り返しです。心療内科の先生からは退職するかは、今の状態ではちゃんとした判断ができないし、大...

2014/12/18
  • 掲示板
産後うつで薬飲みながら仕事してる方いますか?

育児休暇を頂いていた頃に2度パニック発作を起こしたのがきっかけで、結局のところ産後うつという診断に至り半年前から軽い抗鬱剤を飲んでいます。春から職場復帰したのですが、まだ薬飲みながら仕事をしています。同じような方いらっしゃいますか?

2015/06/21
  • 掲示板
希死念慮のある患者の看護

精神科病棟に勤めています。レビー小体病性痴呆と診断された患者を受け持ちました。幻聴・幻覚・妄想があります。抑うつ言動も続き、2回の自殺企図がありました。入院してアリセプトの内服を開始しましたが、効果は思った以上にあがらず・・・。妄想があり、今後も自殺企図の可能性が全く無いということはいえないそうです。家族は自宅での介護を希望されていますが...

2007/10/09
  • 掲示板
新卒での退職について…。

私は4月から地元を離れ県外の大学病院にて新卒で勤務をしていました。外科の急性期病棟に配属されましたが、そこでの人間関係と残業の多さで勉強がなかなか追い付かず、心身ともに疲れてしまい、不眠や涙が止まらないなど様々な症状が出たために心療内科を受診したところ、抑うつ状態がひどいため3ヶ月の休養が必要だと診断され、5月下旬から服薬治療をしながら休...

2013/06/23
  • 掲示板
ついに辞めました

新卒で入った新人ナースです。ここで言うことではないなかもしれませんが、吐き出したいので書かせてください。6月ごろから食事が喉を通らない、職場に近づくことに嫌悪するなど身体に異常がではじめ、7月には心療内科にかかり、うつ状態と不安障害と診断され、休職を3ヶ月していたのですが、職場に戻ろうとも思えず、精神状態が不安定で先輩方はもちろんのこと、...

2018/10/14
  • 掲示板
退職を考えています

来年3月に退職を考えている2年目看護師です。私は新人時代に国立病院にいましたが、急性期のはやさについていくのがやっとなことや、病院独特の派閥がある人間関係、プリセプターとの関係や同期との関係も上手くいかなったです。同期は私以外同じ学校で輪に入るのが大変でした。患者さんとの関わりはとてもやりがいはありましたが同時に自分ができることの小さなや...

2017/12/07
  • 掲示板
うつ

過去問への質問本文:「高齢者のうつ病の特徴はどれか。」不安の訴えがないのがわかりません。

2011/12/13
  • 掲示板
うつ

今年就職し、現在3ヶ月目の新人ナースです。就職してから不眠状態と朝の憂鬱な気分、周りの人々が話していると自分の悪口かと思い怯える日々が続き、精神科に行きうつ病と統合失調症疑いと診断されました。看護主任には報告済みです。スタッフの方々はほとんどが優しい方なのにこんな風になってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。何より、看護師になれたこと...

2011/07/01