1. トップ
  2. 検索結果
抑うつの検索結果
  • 掲示板
転職先が見つかりません。

多くのトピックから、当トピックを選択していただきありがとうございます。私は今年で看護師6年目です。新卒でがん専門病院の消化器外科に配属となり、2年2か月ほど勤務しましたが、上司との人間関係で抑うつとなり退職。その後、友人のお母様が勤務されている病院からの勧めもあり、精神科に2年10か月勤務しました。このたび、交際中の彼と同棲することとなり...

2017/08/24
  • 掲示板
仕事のことを考えると涙が止まりません。

大学病院のリハビリ科で働いている2年目の看護師です。1ヶ月ほど前から仕事のことを考えると、落ち込み、涙が出るようになりました。特に夜勤のときは、気持ちが不安定になり、ふとした瞬間悲しい気持ちが溢れそうになります。休みの日も、あと何時間後には仕事に行かなければならないと考え、夜もなかなか眠れません。上司と面談する機会があったため、今の気持ち...

2015/11/15
  • 掲示板
転職できない

4月から新卒で働いてる新人看護師です。先輩に嫌味な人はあまりいませんが、受け持ちが8〜10人すでにおり、キャパオーバーな状態が続いています。新人1年は残業代出ないという暗黙のルールもあり、日々追われる生活に疲れました。夜も1、2時間で目覚めてしまい、生理も止まり、喜怒哀楽も薄くなり自殺したい気持ちが高ぶる日もあります。心療内科を受診し、抑...

2019/05/13
  • 掲示板
うつの私、看護師から転職‥今後どうすれば‥

以前、「うつをかかえながら仕事をすること」というタイトルで相談させて頂いた者です。その時にメッセージをくださった皆様、本当にありがとうございます。また悩んでいるので、相談させてください。私は看護師になって適応障害からうつになり、早期離職を繰り返しています。先月末、四つ目の職場を辞め、もう看護師には向いていない、看護師としての資格がないと思...

2016/11/15
  • 掲示板
もうどうしたら良いのか…

私は短大3年で来年3月に卒業予定です。ですが私にはパニック障害・抑うつ状態がありここまでくるまで数えきれないほど辛い思いやたくさんの人達に迷惑をかけてきました。それでも薬物療法やカウンセリング・仲間や先生の助けもありここまでこれました。ですが前回の実習の際についに限界がきてしまい倒れてしまいました。学校や病院からは休学するよう言われました...

2010/07/04
  • 掲示板
相談です。

1年目です。先月の半ばから体調を崩し精神的にも参ってしまい心療内科にかかった結果適応障害と、抑うつと診断されました。休職しようか迷っていますがなかなか言い出せず診断書もドクターの方から頂いていますが師長に出せず終いでいます。正直看護師自体を辞めたいのですが、看護師をやめてしまったら他は何もできないので看護師は看護師でも病棟勤務は出来るだけ...

2015/09/07
  • 掲示板
看護師の心の病

 私は約7年間療養型の病院に勤務した後、一身上の都合により地方の総合病院へ就職しました。 しかし、やはり急性期の病院での勤務は患者さんの入退院も頻繁で手術や検査もぎゅうぎゅうに詰まった業務に疲れ果ててしまい、もともと抑うつ傾向もあり急激に悪化。勤務を続けることができなくなってしまいました。現在休職中です。 同じ職場内では私の他にも数人同じ...

2010/05/21
  • 掲示板
うつをかかえながら看護師をすること

こんにちは。私は新卒から早期離職を2度繰り返し、保健師やデイなどを経て、今年4月からまた看護師としての病棟で働いている、31歳です。新卒デイ就職した大学病院で適応障害となり、寛解と増悪を繰り返してきました。新卒時働いて実家から通っていたのですが、今は自立し親に迷惑をかけたくなく、他県で一人暮らしをしています。今年4月から働き始める前、3月...

2016/07/02
  • 掲示板
新人看護師辞めました

新卒で入った病院を昨年末で退職しました。憧れていた病院で「定年まで働きたい」と思っていたのに、いきなり挫折し、虚脱しています。退職の原因は、看護技術に自信がなく、先輩方の指導に萎縮してしまった事です。私は社会人経験者で、実習でもそんな怒られる事もなく、仕事が出来ない自分に初めて直面しました。いわゆるリアリティーショックで退職したのです。抑...

2017/01/09
  • 掲示板
看護師、精神状態

来年就職予定の看護学生です。この掲示板を見ていてよく思うのですが、抑鬱的な心理状態の方が多くありませんか??やはり看護師は、ストレスがたまってしまう職業なのでしょうか??それともこれは看護に関わらず、社会に出たらこういうストレスや抑鬱的な気持ちと戦って生活していくものなのでしょうか??来年から看護師として働いていくにあたり、今から自分のメ...

2011/11/28