- 掲示板
私は7年も看護師しているのに、未だに一年目に受けた厳しーい教育から看護師恐怖症になりました。看護師がとにかく怖い。頭真っ白!話かけるときにはシュミレーションを頭の中でやらないとダメ。休憩中にも話かけられない。しかも、今の職場には1年目からずーっといて15年看護師がゴロゴロ!つまり、他をしらないから考えは懲り固まってる!妙に回りに気を配り、...
- 掲示板
今年学生を卒業した22歳です。現在、総合病院で働いていますが、3ヵ月で、適応障害と言われました。再就職が考えられるときが来たとき、3ヵ月で雇ってくれるところはあるのでしょうか。そのことを考えると、また不安になります。こんな病気なんかで自分は甘いのではないかと。
- 掲示板
今年から新人看護師として急性期病院で働いていました。適応障害と診断され休職しています。近頃同期から遅れていることや休職したことで先輩達にどう思われているのか等考えると不安で、休職から復帰する事が怖くなってきました。また、復帰後元の病棟に戻るか別の部署に行った方が良いのか分からなくなって不安です。同じ様な状況で職場復帰した方いらっしゃいまし...
- 掲示板
こんにちは、ナース専科運営部です。「ナースがこの夏読みたい本」の特集企画に合わせて皆さんの読書感想を募っています。【障害役者--走れなくても、セリフを忘れても】を読んだ感想を語り合いましょう!
- 掲示板
私は某精神科で働いている看護師ですが、ケアーワーカーのことで悩んでいます。そのケアーワーカーは50歳の女性の助手さんで20年くらい前から鬱病などで入院歴がありました。調子を取り戻して3年くらい前から当院に働き始めました。今は突然不安になったり元々自己尊重の低い方で同じ従事者なのに看護師の方が上と思っており自分の仕事gに満足感がないと言って...
- 掲示板
現在ウロの外来に勤務しています。ウロに携わっている方で排尿機能検査士の認定資格がある方、もしくは認定をとろうとしている方がいますでしょうか。
- 掲示板
適応障害で2度目の休職を8月から始めました。仕事を辞めるかどうかはっきりしないまま休職になりました。仕事の事を考えないようにと思っているのですが、最近仕事をどうするかということがストレスになっているように感じます。このモヤモヤした気持ちでいるのが辛いですはっきりさせたいと思い、看護部長に話しに行くかどうか迷ってます。看護部長も落ち着いたら...
- 掲示板
知的障害者更生施設で働いてるNSに是非聞きたいです。施設での看護ってなんでしょうか?毎日疑問だらけです。他害など毎日・・・仮病は当たり前 職員ならやられても仕方ない?利用者でも弱い人はすぐ的になる。ありえないとおもうまい日です。本人達は躾すらされていない訳ですから今更他害して謝罪をするように言ったとこですぐまたやりかえす・・・何なんだろう...
- 掲示板
やっとの思いで看護師に慣れたのに意識障害を起こし検査をしたら脳波に異常があり次に発作を起こしたらてんかんと診断され病棟勤務が出来ない事や車の運転やストレスを溜めないようにと言われ常に自分自身との戦いながら病棟勤務をしてます😭今朝もてんかん発作を起こした人のニュースを聞くといつまた発作が出るか不安で一杯です😣ここでつぶやく事で少しでも前向き...
- 掲示板
今年内緒でケアマネ受験をし、合格した事を伝えとても喜んでくれた父、翌日に転倒し脳挫傷・びまん性軸索損傷で重度の高次機能障害を負いました。国会図書館の蔵書を読破・フルマラソン・母を愛しせっせと家中の家事を熟し、毎日ジムで身体を鍛える既往0の父にもう戻る事はありません。父が50歳近くになってから生まれた一人っ子の私は、学業と家庭と仕事、そして...