1. トップ
  2. 検索結果
排尿障害の検索結果
  • 掲示板
これって私が間違えてますか?

現在、障害者施設で働いている看護師です!障害者施設にドクターはいないため、仕事は療養の世話のみと思うのですが、上司が医師の指示なしに採血をします。それは、違法ではないか?と言うと、これが施設看護師の役目と言われます!医師のいない施設で採血していいのでしょうか??

2023/07/26
  • 掲示板
看護師2年目が実習指導...強迫性障害

はじめてこちらに投稿させて頂きます。私は看護師2年目です。現在、訪問看護で常勤として働いています。私のステーションは看護学生を受け入れており、常勤看護師が指導することになっています。元々指導されていた方が非常勤になったことから学生さんを訪問に同行して指導する人がいなくなってしまい、『●●さん、学生さんのケア見て助言してあげて』と管理者にお...

2016/07/02
  • 掲示板
辞めました。

4月から働いていたのですが、面接の時パニック障害の薬を飲んでる事を言わずに就職しました。仲のいい同僚に昼休みに薬を飲んでるとこを見られ、つい心を許してパニック障害の事を話たら師長さんにつつぬけ…問い詰められても正直にいわなかった事が不信感に…人間関係も崩れ退職を勧められついに疲労困ぱいで辞めました。主治医の先生には誰にも言うなと言われてた...

2011/04/25
  • 掲示板
朝青龍は?

本当に解離性障害なのか?疑問です。皆さんの見解を聞かせて!

2007/08/29
  • 掲示板
ナースの方にお聞きしたいです。

私は准看護学生です。前職はヘルパー、前々職は無資格で看護補助をしていました。私には書字障害があり、漢字の[記憶]と[再生]がうまく繋がらず、記憶しているので完璧に読む事が出来るのに、簡単な漢字も書く事が出来ません。今までは職場に電子漢字辞書を持って行っていました。今年から准看護学校に入学し、書字障害の診断書を提出し、電子漢字辞書の携帯を許...

2012/04/29
  • 掲示板
Ccrの採血について

Ccr24時間法の採血について質問です。 病院のマニュアルでは蓄尿中に採血を行なう、とあります。という事は蓄尿中ならいつでも採血しても良いと解釈していました。 しかし先日先輩に蓄尿終了前に採血しなければならないと言われました。 根拠がわからず教科書や参考書を調べてみたのですが、わかりませんでした。ググってみたのですが、あるサイトでは、最終...

2013/07/06
  • 掲示板
退職することになりました

こちらで何度か相談させていただいている新人看護師です。今年6月に適応障害(当時は未治療)と診断され、その後、他の部署に異動させていただき、しばらくは安定していました。しかし、11月頃より適応障害の症状が再度出現し、現在は休職しています。上司との面接時に薬を服用していることを伝えると、遠回しに退職を勧めてきました。確かに職場にとって精神障害...

2011/12/19
  • 掲示板
患者の暴力

患者の暴力で眼に障害を負ってしまった看護師は実際にいるんですか?

2014/08/13
  • 掲示板
痙攣について

脳神経障害の人で急性期を脱した患者で、痙攣の危険性ってあるんですか?

2008/06/15
  • 掲示板
脳外科にいってます。

こんにちは。今脳外科でアテローム血栓性脳梗塞の患者さんを受け持たせていただいてます。アセスメントで困っているのですが、JCSIー1の場合、やはり意識障害として考え、脳組織の壊死によって脳浮腫ができていると考えればいいのでしょうか。ちなみに、構音障害はありますが、コミュニケーションをとることはでき、アテローム血栓性脳梗塞は左前大脳動脈の出血...

2014/11/27