- 掲示板
現在老人施設で勤務しています。最近不景気のせいか❓介護くらい出来るだろう💧と甘い考えで😤介護職につく人が多く💦何かにつけ面倒くさい💢と手抜き介護をする職員が多くなり💦介護施設職員が老人虐待❓なんて騒がれた事件があったり💦介護職は理想と現実がかけ離れているように感じたり💧介護職員の質の低下に幻滅していた時の事でした。最近食事がとれず、排尿量...
- 掲示板
祖父が脳出血で入院しました。細い血管でありましたが、出血は広範囲。ヘルニアのため、グリセオール等の点滴をして経過をみていましたが。初めの2 3日は、頭蓋内圧がコウシンしていたため、今にも呼吸が止まりそうな状態でした。循環動態は安定していようでしたが、2日めからリハビリが開始となり、3日めからケイビ栄養もトータル600mlと開始になりまし...
- 掲示板
近々、娘の通う高校で生徒対象の進路相談会があります。私は、クリニックで働くナースですが、看護師について話す事になりました。そこで、ご相談です。新人ナースの皆様は、高校生の時、どんな情報が知りたかったですか?私も、遠い昔の高校生だった頃、同じような会があり、知らない世界の話をワクワクしながら聞きました。憧れの職業に就けるなら、どんな事...
- 掲示板
この4月から看護学校に通っています。30代のものです。勉強の事で悩んでいます。早速、授業が始まったのですがあまりの速さと量に、早くもついていけなくなりそうです(涙)毎日、予習復習をしたいと思っていますが、復習に時間がかかり過ぎて予習ができません。復習も途中までしか出来ない事もしばしば…要領がよくないのだと思うのですが…解剖生理学を中心に勉...
- 掲示板
朝からプチナースの予想問題集やってます。必修は81/100=81%焦りを感じて不安が募りまくって気持ちが落ち着かず…さっき安定剤飲みました(以前ちょっと心療内科通ってたので)。が!今度は吐き気してきた( ̄▽ ̄;)先々週はQBの必修ひたすらやって,一通り終わらせたんだけど見についてるのかアタシ💀同じ悩みを持つ方々がいないかと思い,気持ちを落...
- 掲示板
初めまして✨投稿するより勉強しろ!なのですが、よろしかったらアドバイスお願いいたします。私は今年看護師と保健師の国家試験を受験する予定です。言いわけにしかすぎませんが、先週まで看護研究演習(卒論)で手一杯だったので、今から勉強を始める次第です💦模試は受けており、両方とも安全圏とは出ていますが、何せほとんど勉強しておらず、その膨大な量を目の...
- 掲示板
春から就職する者です。先輩方や教員から『一年目は仕事から帰っても毎日勉強、レポート三昧。休日は勉強会…。それはもう忙しい。』と聞かされました。お恥ずかしながら、私は実習の時でさえ、テレビを見てリラックスする暇もとれないくらい勉強していたため、ストレスが溜まる一方でした。(私は休日に一気に息抜きするより毎日少しずつ気分転換するほうが身体に負...
- 掲示板
4月から看護師として働くことになったんですが、少し気がかりなことがあります。それは、生理の事です。実習の時は合間をみてトイレに行きナプキンを変える事が出来ていましたが、仕事するようになるとそんな時間があるのか不安です。実際、実習中でも漏れてしまい血のシミが出来てしまったことがあります。(そのときは白衣ではなかったので、あまり目立ちませんで...
- 掲示板
新人看護師です。バンコマイシンを静脈注射するため、ルートを新しく取りました。血管が細く薬液量もやや多かったので翼状針ではなくスーパーキャスを留置しました。普段キープする場合等はテガダムを貼り保護していたのですが、感染防止のため今日のバンコマイシンが終われば抜針する指示だったので翼状針のように一般的なテープでループを作り固定しました。しかし...
- 掲示板
最近、外来看護師になり苦痛に感じていることがあります。それは病棟看護師の理不尽な威圧的な態度。こちらも好きで入院患者を案内しているわけではなく、必要でやっています。そこを受け入れる側の立場を利用したかのように、申し送りの際は重箱の角をつつくようなツッコミ、ちょっとしたことでのクレーム「こんなこともやっていないの!!」って。挙句の果てには申...