1. トップ
  2. 検索結果
排液量の検索結果
  • 掲示板
根拠が分からない……

昨日見学した処置の目的がハッキリ分からないです。その患者さんは片麻痺があり、麻痺側の腕が健側に比べて腫脹していて、内出血を起こしているようでした。そこで先輩看護師さんが応急処置だからと言って『アクリノール消毒液』を浸した『ガーゼ』を腕に貼用していました。そこで、先輩看護師さんに『何の目的でこれをしているのか』、『なぜアクリノール消毒液を用...

2010/05/31
  • 掲示板
教えてください

PAPと尿量の関係についてよく分からないので教えてください。

2011/10/06
  • 掲示板
何時間勉強してますか?

第107回看護師国家試験を受験するものです!!国試まで二桁となり焦ってはいるのですが、実習がまだあり、なかなか国試勉強まで手が回りません😿けど、やらなければならないと危機を感じるので、今年受けられる方の勉強量を参考に、自分にプレッシャーかけたいのでコメントで勉強量や追い込み方法あれば教えていただきたいです😭

2017/11/23
  • 掲示板
op後の体重増加 原因

なぜオペ後に体重増加するのですか?輸液やらいくから?動かないから?病態教えてください😵

2015/06/04
  • 掲示板
胎児の肺の中

胎児の肺の中は羊水・肺胞液どちらで満たされいるんですか?簡単な質問でごめんなさい💦

2009/12/16
  • 掲示板
点滴漏れ

末梢輸液で浸透圧3程度で、輸液40ml/時間でもよく漏れることがあります。血管が細く末梢は困難な方ですが、CVC感染を起こしCVCが無理な場合末梢よりしないといけません。漏れにくい固定方法など何か良い方法があれば教えてください。血液逆流があっても少しずつ漏れたり、刺入部が赤くなったりします。5時間程度でも点滴漏れすることがあります。体動が...

2009/12/07
  • 掲示板
CVカテーテル

cv使っている人の輸液ポンプの閉塞アラームが鳴りました。ルートの屈曲はなく、滴下確認のためクレンメを全開に。滴下なし。先輩が、全開にしたままだと、逆血してくるとと言われ、輸液ポンプの開始ボタンを押しました。滴下が無い状態でクレンメ全開だと逆血してくるよと意味で先輩はいったんでしょうか?なぜ、逆血してくるのかわからなくて。教えてください🙇

2018/06/13
  • 掲示板
特に産婦人科・小児科に勤務の方にお尋ねします。

哺乳瓶の消毒方法について、(生後数か月の赤ちゃんに粉ミルクを調合する哺乳瓶の消毒について)です。ミルトンに漬けるのは良いのですが、ビンを漬けた容器から取り出し、消毒液が付いたまま乾燥もせずにミルクの調合をしているのを見ましたが…。消毒はできたとしても、消毒液が付いたままのミルクを赤ちゃんに飲ませていることに、凄く違和感を感じました。流水....

2015/08/04
  • 掲示板
第94回の国家試験の問題がわかりません

問題10%塩酸リドカイン液10mlをブドウ糖液と混合し500mlにして、2mg/分で注射との処方。注入速度はいくらか?答えを見ると、1g=1000ml でこれが 500mlだから 1000ml:500ml=2:X で1ml/分 とかいてあるのですが、普通「1g=1ml」のはずなんですが、いきなり「1g=1000ml」が出てきてしまい、こん...

2013/07/04
  • 掲示板
カリウムの投与時間

輸液500mlにカリウム1A入りの点滴時間の制限はありますか3時間ははやいですか

2014/12/21