1. トップ
  2. 検索結果
排液量の検索結果
  • 掲示板
事例に対するアセスメントについて

看護師2年目です。研修の事前課題に取り組んでいるのですが、アセスメントしていくうえで自らの知識の無さももちろんですが、どのように考えていけばよいのかと悩んでしまい、部分的に助言等いただければと思い、投稿させていただきました。(事例)72歳 子宮体がん 手術後1時間全身麻酔下で準広汎子宮摘出術、骨盤リンパ節郭清施行。エピ、末梢点滴、尿道カテ...

2013/06/01
  • 掲示板
ドレーンについて

手術後の患者さんはドレーンを入れてあることがありますがドレーンパック内の廃液量を記録に書くときどの状態の目盛りを参考にしたら良いのでしょうか?教えてください。

2017/02/24
  • 掲示板
希釈の問題

国家試験の練習問題でわからないものがあったので教えていただきたいです。お願いします。2%のリドカイン塩酸塩5mlをブドウ糖液500mlに希釈し、2mg/分で点滴静脈内注射の指示が出た。注入速度を求めよ。

2013/10/24
  • 掲示板
教えて下さい。

大変レベルの低い質問なんですけど…既にモニターがフラットになっている患者様で医師が来るまでの間にナースが輸液をストップしておくのは医師の指示がなければしてはいけない行為なのでしょうか?

2010/10/05
  • 掲示板
薬液の希釈について

こんどテストがあるのですか薬理学で薬液の希釈がわからんのです😔5%グルコン酸クロルヘキシジンを用いて0.2%希釈液1000mlを作るのに必要な薬液量って問題なんですけどわかる方教えてください😭

2011/01/20
  • 掲示板
アクシデント

最近アクシデントを起こしてしまいました。ミスばかりおかす自分か情けなく、看護師として続けていく自信ももてません。一睡もできず、精神的にも辛いです。今回は点滴の溶解ミスで、患者さんへ少なめの投与量でいってしまいました。自分で計算を怠り、前勤務者より5ccで溶かし2cc使用すると伝えられ、2バイアルありましたが、どちらもそのように溶解しました...

2014/12/21
  • 掲示板
仕事後の空腹

仕事終わりにはかなり空腹でいつも帰宅しています。通勤時間が40~50分で帰宅してもすぐに夕食とはいかないので帰宅道中に何か気軽に口に入れられるものってありますか?昼食はそれなりに食べてます。満腹まではないです。今は明治の一口チョコとファミマのドライフルーツのマンダリンオレンジを常備しているのですが気がつけばペロリといってる状態で...ご飯...

2015/04/08
  • 掲示板
先輩ママナースさんに相談です

私の息子は9月で4歳になりました。その息子の食事量がものすごいのです。先日はシチューとご飯を3杯おかわりして、さらにりんごを3/4個食べました。赤ちゃんの時から食欲がすごくて、ミルク250mlを5分ぐらいで飲んでいたのです。大きくなると食欲も落ち着くだろうと思っていたのですが、さらに増す一方で…。心配で量を減らすと、すぐ「おなかがすいた」...

2008/09/28
  • 掲示板
SpO2と心拍数と酸素投与について

教えてください。気管支喘息で入院になった患者。治療としてはステロイドdivと吸入をしている。酸素3リットルマスクでSpO2は96~97%。でも肩呼吸、陥没呼吸著明で全肺野で狭窄音聴取。心拍数も160回/分(1歳)このようにSpO2が保たれていても心拍数が上昇していたり努力呼吸をしていたら酸素投与量を上げますか?今日先輩にこのように自分なり...

2015/05/01
  • 掲示板
夜間頻尿について

先日病棟で夜間頻尿の患者さんがウロ受診し、1日の飲水量がコップ6杯くらいで、診察した医師がコップ3杯までにするよう指示していたのです。腎臓や心臓病はありません。過活動膀胱とか膀胱炎とか、神経因性膀胱とか色々な原因あると思うのですが。もしかしたら眠りが浅いとか心理的な問題とかも。カフェインやアルコールだったら、制限するのも分かるんですけど、...

2015/04/14