1. トップ
  2. 検索結果
排液量の検索結果
  • 掲示板
低栄養

看護学生です。小腸切除をおこなった患者でAlb2.3で低栄養状態です。現在術後14日目で術後8日目から流動食を開始し、現在術後14日目で常食が開始されました。中心静脈栄養も中止されました。週明け退院です。この低栄養を改善するための看護は輸液しかないのでしょうか?どなたかコメントお願いします。

2011/12/08
  • 掲示板
点滴のある方の、、、

🙇新人看護師です。点滴をされている患者さんの更衣のとき、三方活栓がたくさんあったら、どこの三活をクランプして更衣したらよいのでしょうか?また、その時、接続を外した患者さん側のルートから点滴液がポタポタ落ちたりすることはないのですか?初歩中の初歩だと思いますが教えていただきたいです

2018/05/04
  • 掲示板
至急!

大学の宿題で、薬剤作成の課題が出されました😭 どう計算していけばいいのか全くわかりません😿わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです!ビクシリン(抗生剤 1バイアル=0.25g粉末)を200mg準備する場合は、1バイアルを()mlの溶解液で溶解したあと、( )ml吸い上げれば良い。↑の()に入る数字の求め方を教えて欲しいです!🙇

2017/06/30
  • 掲示板
点滴の速度調整ですが

24時間keepで行っている点滴の速度調整の事で、皆さまに質問です。側菅輸液がある方のメインの速度調整は、メインの速度が変わらないように側菅を落とす前にメインの調整を行っているんですが、今日フリーのナースが側菅を落としてからメインの速度調整を行っていたため、かなり早くメインが落ちていて

2014/10/10
  • 掲示板
麻薬の、取り扱い

オプソ内服液の使用後の袋は基本的には薬局など返さずに病棟ですぐ破棄してよいのですか?私の病院では、薬局に、返すようになっています。しかし、実習中にオプソを飲まれてる患者さんを受け持たせて頂いたときに、看護師さんはすぐゴミに棄てて良いと言われたので、疑問に感じ教えて頂きたいです。

2016/04/03
  • 掲示板
お肌の手入れ

最近、肌のハリが落ちてきたのを実感しています。。今まで気にならなかったので、肌のハリに対するケアの知識をもっていません。やはり、高い美容液を使わなければならないのでしょうか。みなさんはどのようなケアを行っていますか?あまり時間やお金をかけずにできるケアがあれば、どなたか教えてください。

2009/02/20
  • 掲示板
ネブライザーについて

患者さんにネブライザーを使用するとき、吸入にの中に入れるお水は、何を使っていますか。吸入液は医師に指示されたものをもちろん使用していますが、機械の中に入れるのは水道水ではダメなのでしょうか?私の病院では精製水を使用しているのですが、水道水でもいいような気がして…

2010/07/30
  • 掲示板
点滴チューブの空気の抜き方について…。

本当に基本的な質問で申し訳ないのですが、点滴を落としきって、逆血まできている状態で、もう一本追加の指示が出た場合、どうやって次をつなげばよいのでしょうか?ボトルから、輸液セット、延長チューブでつないでいるため、現段階では三活はありません。やっぱりルートごとかえるべき??(ちなみに小児のためジェルコ針で刺しています。)

2008/12/29
  • 掲示板
高圧浣腸

看護師一年目です。高圧浣腸を先日初めて見学させて頂きました。その際に浣腸液をある程度入れたら右向いて、ある程度入れて左向いてと体勢を変えて行っていたのですが何故体勢を変える必要があるのか調べてもあまり出てこないため、皆さまに教えていただきたいです💦ご助言等頂けると幸いです。

2022/05/05
  • 掲示板
褥瘡創について

褥瘡創ついてです。ピンクから薄い赤色肉芽の上に淡黄色のトロッとした液が部分的に付着しており、これはフィブリン膜で感染兆候と判断してよいでしょうか?又、ピンセットですぐ除去できそうである為洗いながら除去する事は可能でしょうか?ご教授お願いできたらと思っております。よろしくお願い致します。

2023/11/22