1. トップ
  2. 検索結果
排液量の検索結果
  • 掲示板
確認の仕方

アンプルやバイヤルから薬液を吸った時に、ダブルチェックしますか❓うちの病棟では半分投与の時には確認をしますが、1A全部使用する時には確認しません。1A全部使用する時もダブルチェックした方がいいですよね❓アンプルやバイヤルに量が書かれてますが、それよりやや多めに入ってますが、みなさん全部吸いますか⁉自分は全部吸います。2mlなら2.1mlで...

2010/12/16
  • 掲示板
マグネループ

こんな事でスレを立てて申し訳ありません。私は常に肩凝りで、たまに偏頭痛を起こします。私が偏頭痛を起こすと、まず便通が良くなり、恥ずかしながら、信じられないくらいの量が出ます(恥)そして嘔吐して、ぐったりしてしまい、点滴を受けた事があります💧そんな状態がたまにあるので、師長が「マグネループしてみたら?」っておっしゃったんですが、効果は期待出...

2012/08/28
  • 掲示板
あれ?

過去問への質問本文:「肺気腫の患者が、歩行時の息切れが強くなってきたため受診した。呼吸数は34/分で、口唇のチアノーゼがみられた。この患者について正しいのはどれか。」(1) 1回換気量が増加している(2) 病状が進行するとPaO2が上昇する(3) 呼気よりも吸気を促すと効果的である(4) 経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)は上昇している[...

2012/08/26
  • 掲示板
急変後のイノバン中止

はじめまして。経験年数が浅いので未熟な質問ですがご容赦ください。急変後、イノバンでなんとか血圧維持していた患者さん。ながくないと医師が判断した時、どんどん投与量を減らしていき、数時間で患者さんが亡くなるというのはよくあることですか?わたしは倫理的にどうなのかなぁと…家族さんや医師の都合で血圧維持されたりイノバンオフされたり、生命ってそうや...

2013/08/04
  • 掲示板
救急の勉強をしたい

ケアマネとして勤務しているのですが、救急にも興味があります。できれば研修会などにも積極的に参加したいのですが、ケアマネの業務量がものすごく、なかなか難しい状況です(それでもようやくBLSは受けることができましたが)。テキストなどでの自己学習位しかできないかもしれませんが、少しでも多くの事を学びたいと思っています。お勧めのテキストやホームペ...

2008/07/30
  • 掲示板
国試勉強時間と規則正しい生活

みなさん、国家試験勉強は何時間くらいしてますか?私は多くて4時間💧朝から図書館に行き、3時には帰って家事をして子供に宿題やらせて、飯と風呂💦子供を寝かせてから、1時間くらいやって、11時から12時には寝て、朝7時くらいに起きる。周囲では、朝から晩までやってるという人がいるので、かなり不安です⤵国試近いのに勉強量が足りないような…特に母性が...

2015/01/16
  • 掲示板
脊椎小脳変性症の方の看護

在宅で脊椎小脳変性症の利用者様がおられますが、水分がなかなか取ることが出来ず、尿量は1日で、500ml以下がずっと続いています。濃縮尿です。水分摂取をご主人にも促していただくように言ってますがなかなか忙しく、水分が足りない状態続いています。介護用品で、飲みやすい補助用品を買われ上手に飲まれますが、時間はかかります。水分をきちんと取っていた...

2010/11/11
  • 掲示板
高血圧での看護

今、実習へ行っていて、既往に高血圧、現病歴に心不全・腎不全の方を受け持ちさせてもらっています。血圧が170~200mmHgと高く、点滴にて降圧薬がいっていてもこのくらいの高さです。『ギャッジアップすることで、静脈還流量が低下し、心臓への負担を軽減出来る』というのは分かったんですが、他に1、ギャッジアップする理由2、ストレスの緩...

2011/05/20
  • 掲示板
糖尿病の蓄尿の意味、必要性

わたしの病棟では今年から糖尿病の教育入院を受け入れることになりました。24時間蓄尿をしています。しかも退院までの2週間ずっとです。Cペプチドやインスリン量を測定するためなのはわかりますが、ずっとやる必要性はどこにあるのでしょうか。先輩は多尿だから脱水にならないかの指標だからっていいます。調べてもわかりません。どなたか教えていただけま...

2013/01/29
  • 掲示板
メラサキュームの滅菌蒸留水はなぜ24cmのところまで入れるのでしょうか

メラサキュームを使用しているPtがいます。アクアシールD2というパックに滅菌蒸留水を24cmまでいれるのですが、なぜ24cmなのでしょうか?当院で使用していて、実際に24cmではなく倍の40cmまで蒸留水が入っていました(間違ったらしい)。-15で引いています。水の量が多いとどんな問題があるのでしょうか?師長に怒られましたが、みんな意見が...

2014/05/28