1. トップ
  2. 検索結果
救急の検索結果
  • 掲示板
東京西○洲会病院

就職を考えていますが、いい噂を聞きません。就職していた方、就職している方いましたら情報をください。救急希望なのですが…。

2011/01/20
  • 掲示板
ACLSについて教えてください。

このインストラクターになると、気管内挿管や薬剤投与が看護師でも可能になるのですか?(救命救急の場面においてですが)これはあくまでAHAの基準ですよね。

2008/12/22
  • 掲示板
不安。

初めて投稿します。1年目です。高度救命救急センターに配属されました。配属が決まる前は、救命救急のお仕事に憧れをもっていましたが、決まった後は、憧れは勿論ありますが、やはり憧れだけては務まらないお仕事だと実感が湧いてきました。ど素人同然の新人1年目から高度救命救急センターに配属されて、「これからどうしようか」という漠然とした不安が抜けません...

2014/04/05
  • 掲示板
外来当直って何時間勤務?

主人の転勤で、引っ越してきて就活をしています。近くの300床の病院の外来の募集がありました。病院見学会に参加して、外来は救急も担当すると聞きました。診察介助や点滴、採血がメインだろうなあとのんびり思っていましたが、内視鏡介助など検査の介助もあり、それらは初めての経験になります。正直あまり興味がないのですが、これも勉強かなと思っています。そ...

2012/09/16
  • 掲示板
オペ看3年目。今後もオペ室?ICUとかへ?

看護師3年目、オペ室3年目です。男です。都内の民間の総合病院で働いています。3年目に入って今後どうしようかと最近思うようになりました。オペ室も希望のひとつだったんですが、元々はICUや救急で働きたいと思っていました。しかし、オペ室の事もしっかり勉強しきれていないのにいいのかな?とか思う自分もいます。また、今のとこのICUや救急はドクターや...

2017/08/05
  • 掲示板
無能な管理者に腹が立ってます!!

居宅支援の施設に今春から勤めてます。管理者は、ヘルパーの資格を持っていますが、余りのいい加減さに怒りが治まりません。例えば、梅雨で洗濯物が乾かないので玄関口に夜間帯に干せという指示。つまり、避難誘導の通路に障害物を作れという事! 開設して半年経過してますが、避難訓練もなく、防災マニュアルもありません。また、夜間は一人夜勤で介護スタッフも夜...

2012/06/30
  • 掲示板
現実の厳しさ

私は看護師2年目です。救急や内視鏡も兼ねた外来勤務です。転職し今に至りもう1年ちょっと経ちます。 新しい人が入職するたびに私の新しい経験をいつも後回しにされます。 後から入職してきた、私と同じ2年目の看護師は、救急も内視鏡も自立させてもらえているのに、私は、なかなか対応させてもらえません。 そんな現状が半年以上続き、看護部長に病棟異動した...

2014/02/04
  • 掲示板
看護師が挿管してもいいの?

はじめまして、前の病院(500床)で新卒から救急外来で勤務し、昨年地元の病院(100床)の内科・整形病棟に転職したのですが、点滴はダブルチェックほとんどしない、みんな多くのヒヤリハット・インシデントをおこしていてもレポートは先輩は書かず病棟で書いているのは気がついたら私だけ。患者さんから医者の対応で苦情も多く、おかしいシステムが多い病院と...

2015/03/03
  • 掲示板
掃除機に取り付けて使う吸引ノズル置いていますか?

食事を喉に詰まらせた患者さんがいました。吸引しても全部は取りきれずSpO2も下がったため、意識はありましたが、救急室に運びました。年配の先輩看護師が、掃除機と吸引用のノズルがあれば良かったのにと言っていましたが、私が勤める病院には置いていません。救急外来にも置いていません。どなたか使ったことある人いますか?そんなに良く使うものですか?病院...

2021/10/06
  • 掲示板
働く上で必要なもの

4月1日から看護師として働いてます!救急病棟に配属になったんですけど、必要なものって何がありますか?(聴診器、ハサミ、バインダー‥など)教えて下さい😣

2011/04/06