- 掲示板
私は急性期の混合病棟で働く2年目のナースです。整形外科の患者様が多いのですがその中で腰椎圧迫骨折でのご入院の高齢者が多いです。というのも近隣の救急病院では圧迫骨折は入院するまでもなく自宅で寝ていればOKらしく入院させずそのような患者様は全て当院に入院されます。医師の判断かもしれないですがそれっておかしくないでしょうか?腰が痛く全く動きがと...
- 掲示板
タイトルの通りです。国試合格が先じゃー!!とか思われるかもしれませんがさわ研究所の先生に模試の成績を見ていただいたら、太鼓判を押してくださいました(*^-^*)病院の配属希望は第一希望:救急部第二希望:循環器第三希望:手術室で出しました。看護師になった自分を想像したりします。実習ではポケットパンパンの看護師さんが多かったように思いますが、...
- 掲示板
今回17年のブランクを経て准看護師復職することになりました。内科の経験しかなく、正直知識も技術も素人です。中規模の地域密着型病院で、外来の午前診のみです。看護部長さんには、救急も扱ってないし1日60人くらいだし人数も居てるから大丈夫よ~なんて言ってもらいましたが就職が近づくにつれてドキドキしてきました><今からこれくらいは勉強しておいた方...
- 掲示板
助産師さん、または産科に従事されていらっしゃる方にご意見をいただけたらと思い、投稿いたしました。率直なご意見をよろしくお願いいたします。私はもうすぐ妊娠8か月になる妊婦です。(経産婦)1年前に流産をし、掻把を受けた際、医師から「もう年齢が年齢だし、今度妊娠したら最初からNICUがある病院で産みなさい。まともな子なんか産めるわけがないのだか...
- 掲示板
私は3年付き合っている彼氏がいます。彼氏は1個上で社会人、正社員です。私も今年から社会人、正看護師になります。お互い安定したら結婚話も出てきています。この人といると楽しいし精神的に楽なのでこの人と結婚したいと思いますが、彼氏は結婚したらどっちかは主婦/主夫でいて欲しいと言います。そして、彼氏自身、家事が好きで、おれは主夫になりたいと言いま...
- 掲示板
私は長年間、色々な民間病院で一次から三次対応の救急処置室に勤務していました。そして感じていた事は、来院された患者さん・搬入された患者さんにも運不運があるのだと常に感じていました。以前にもこのトピックでDrの罵声で回答した、藪医者程プライドが高く・・・と書きましたが、救急担当医が藪医者の時に常に感じていました。過去にも、その藪医者に患者さん...
- 掲示板
赤ちゃん連れでスーパーに買い物に行った際、遠くの方で人だかりが出来ており、70代くらいの女性がうつ伏せで倒れているのが見えました。子供がいたので迷いましたが、見た感じ周りの人達は見ているだけで対応できずにいたので行きました。意識レベルはクリアでしたが、自身ではうつ伏せの状態から動けないようでした。四肢の痺れはなく、感覚あり。呂律不良もなく...
- 掲示板
以下、長文になります。お手数おかけします。看護師5年目、今の職場に転職して2ヶ月になります。3次救急の病院(一般病棟)で3年半、訪問看護をほんの少しばかりやって現職にきました。現職も3次救急の一般病棟です。以前の病院では今思えばスタッフがたくさんいて平日の受け持ち人数は5〜6人でその日の受け持ち看護師がその人にとって必要な看護を残務をとっ...
- 掲示板
私は外来です。A病棟には話が通じない人がいます。院内では有名な困った人です。その人がいる、A病棟に夜間の入院を依頼したら、「忙しいのでうちの病棟では無理です」他の病棟に依頼してください。と断られました。そして勝手に別の病棟に依頼してて、その病棟のナースも困った顔で外来に連絡してきましたが、結局A病棟に入院が決まり、入院の迎えの電話をしても...
- 掲示板
少し愚痴みたくなりますが聞いてください。今日は遅番でした。私の病院では、遅番は10時〜19時勤務です。受け持ちはなく、フリー業務+救急カートと処置カートの点検があります。午後から入院をとったりします。今日は午前中も入院や、フリー業務でバタバタと過ぎていき、午後からもオペ出しや、他の業務に追われました。そして、夕方になって入院があり輸血があ...











