1. トップ
  2. 検索結果
新生児高ビリルビン血症の検索結果
  • 掲示板
2人部屋で一人が感染症になったら。

介護施設の看護師ですが、2人部屋の一人がコロナ、インフル、ノロになり他に隔離部屋がなければカーテン隔離しもう一人の症状がない患者も隔離し部屋からでないよう元気でもポータブルトイレを使用してもらますか?一人が感染症になったら2人とも隔離でいいでしょうか?

2021/11/14
  • 掲示板
クベース内の児の清拭

クベース内の新生児・未熟児の清拭の手順を作りたいのですが参考文献がありません。手順がありましたら教えて下さい

2008/09/10
  • 掲示板
産婦人科にて性感染症検査

はじめて投稿させていただきます。学生です。先日産婦人科でショックなことがあったので愚痴を書かせてもらいます。依然より、市の方から子宮がん検診のお知らせが母と私に届いていました。母はご近所さんから情報収集をし、評判がいいと噂の産婦人科にて子宮がん検診を受けてきました。「先生も雰囲気もよかった」との母の感想もあり、私も先日同じ産婦人科に子宮が...

2011/02/10
  • 掲示板
枕の高さについて教えてください

療養病棟に勤務する看護師です。ほとんどの患者様は経管栄養か中心静脈栄養で、エアマット使用、サクションが必要な方ばかりです。この病棟に来て驚いたのは、ほとんどの患者様が頚部後屈拘縮していることでした。理由を聞くと「これが一番自然な形だから」ということでした。しかし、数年前に行った嚥下のセミナーでは、鎖骨端と顎先の間は三~四横指が最も誤嚥しに...

2013/03/11
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いします。問題:「閉じた質問(Closed question)はどれか。2つ選べ。」(1) 「乳癌と告げられたとき、どのように思いましたか」(2) 「ご家族に高血圧症の方はいらっしゃいますか」(3) 「何時に食事を摂りましたか」(4) 「どのようにつらいのですか」(...

2014/11/08
  • 掲示板
私服勤務がある?(精神科)

こんばんわ。ちょっと前ですが、求人を適当にザックリと見ていたら、精神科の看護師で「私服勤務」というのがありました。まさかと思い、関連キーワードで調べていたら、個人のブログにも、同じような記述がありました。患者の白衣に対する恐怖感(?)を考慮したら、確かにありそうです。デンマークの医師・看護師は、私服で勤務するというコラムを見たことがありま...

2012/10/10
  • 掲示板
北里大学病院について

今、大学病院で働いています。家庭の都合により、神奈川県相模原市に転居することになりました。今も大学病院で働いているので、相模原市にある北里大学病院で働きたいなと思っています。また、5年間NICUで働いていたので、できればNICUで働きたいなと思っています。そこで質問なのですが、北里大学病院の印象はどうですか??また、NICU病棟の評判や看...

2011/01/05
  • 掲示板
手術が怖い……

以前にも投稿させてもらいました。近々『寛骨臼回転骨切り術』を受ける予定です。先日術前検査や貯血に行き、担当の先生に麻酔の事に聞くと、脊椎麻酔で行うと聞きました。私が受ける手術では、多くは全身麻酔で行われるのですが、私は母方の叔父が悪性高熱症を発症しており、母は筋生検で悪性高熱症の素因があると診断された為、脊椎麻酔で行う事になりました。術中...

2014/08/30
  • 掲示板
線維筋痛症だけど仕事したいな

常に移動する痛みと不定愁訴から過労になり医療の現場を離れました。検査しても異常がなく専門外と言われ、北海道、道南の通える範囲内の病院で治療してもらえる所は有りませんでした。関東に引越し12件目でやっと線維筋痛症と判明、診断がつくまでに21年かかりました。保健師として沢山勉強して働いてきたのに保健病名になっていないこの病気の存在に気づけなか...

2010/05/29
  • 掲示板
肝障害(肝機能低下)の患者の、手術後に考えられるリスク(根拠も含めて)を教えてください

自分で調べて考えてみたものがこれです1 肝臓には薬物代謝酵素があり、解毒機能があるため、肝機能が低下すると、麻酔による合併症を起こしやすい2 肝機能低下では、低アルブミン血症などによる低栄養状態を起こしている可能性があるため、術後の創傷治癒が遅延したり、手術のよる合併症の可能性が高くなる。膠質浸透圧が低下するため、下肢に浮腫を生じやすくな...

2011/06/14