- 掲示板
水銀計による血圧測定について教えていただければと思います。水銀柱(0mmHg)の高さと心臓の高さを合わせる必要はあるのでしょうか?
- 掲示板
血ガス、凝固、血算、血糖、生化と採血のスピッツがあった場合何から最初に入れるのでしょうか?入れる順番を教えて下さい
- 掲示板
って何故、逆血させなくて良いのですが?逆流防止弁がついているから、逆血できないのでしょうか?
- 掲示板
准看1年です、やはり高看に進学するべきか、悩みます。卒業して何年か准看として働いてから高看へ~って道もありですかね?
- 掲示板
現在、勤務している病棟での話です。入院患者さんで認知症がある男性患者がいます。最近、夕方になると家に帰りますと言って病棟内を車イスで徘徊されます。近くのスタッフに声をかけては同じことを何回も 説明をされている状態です。その患者さんにもっと関わりを多くし、話を傾聴して対応策を見つけていこうと計画しています。皆さんの病棟ではどのような対応をさ...
- 掲示板
高血圧によって脳梗塞が引き起こすのは分かるのですが、普段は正常値なのに脳梗塞を発症した時だけ高血圧になるのってありえますか?
- 掲示板
私の病院は急性期ですが、認知症の方も多く、頻回なナースコールやセンサーコール、つじつまがあわない話などの繰り返しで業務が中断されタイムスケジュール通りに進まないことも多々あります。出来る限りの丁寧な対応を心がけてはいますが、イラッとしてしまうことがあるのも事実です。みなさんも経験はあると思いますが、どのようにしてモチベーションを保てている...
- 掲示板
「医療ミス新生児脳障害」 母親ら島大付属病院を提訴2009年8月20日 提供:読売新聞 島根大医学部付属病院(出雲市塩冶町)で出産した際、医療ミスで新生児が重度の脳障害などを負ったなどとして、母親と家族が同病院を相手取り、約1億550万円の損害賠償を求める訴えを地裁に起こしたことが19日、わかった。 訴状によると、2006年9月7日...
- 掲示板
.気胸などの治療に行われる自己血癒着についてお聞きしたいです。自己血で炎症を起こさせるといった目的だそうですが、そのメカニズムを知りたくて(´Д`)自己血で炎症が起きるのでしょうか?自分の中で整理がつきません。自己血を胸膜へ→血管透過性向上→血液成分滲出→炎症炎症のメカニズムで考えるとこうなりますが、同じことですか?炎症は刺激がなくなり、...
- 掲示板
友人が月経痛がひどく月経困難症のようです。私は普段月経痛を感じることがほとんどありませんがそのことに昔からコンプレックスを感じています。友人にしてみけば、月経痛のない私とは月経中は傍にいるのも声が聞こえるのも耐えられない、とわざと私に聞こえるように話しているのを聞きいてしました⤵⤵以前働いていた際よく女性患者さんに問診する際に月経痛の程度...