- 掲示板
低体温循環停止法について。参考書に「ARがある場合は禁忌」と載っていたのですが、その理由は何故ですか?分からず困っています。vf下での手術により血圧が保てなくなる→脳虚血や心虚血の恐れがあるため、、ですか?個人的には循環停止ならARがあってもなくても同じように思えてしまうのですが・・勉強不足で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけない...
- 掲示板
ケモについて、いくつか質問です。一つでも構いません。教えてください。�ケモ前中後とバイタルサインチェックはどのくらいの間隔でチェックしていますか?�ケモ中の血管漏出等をチェックするために、逆血を確認すると聞いたのですが、逆血の確認の仕方はどのようにしていますか?側管からシリンジで引いてます?�アルコール禁の患者さんの血管確保時の消毒は何を...
- 掲示板
いつも採血は、翼状針に真空管で使うホルダーをつけて、使用しているのですが、今日はスピッツが、蓋をあけて血液を入れないといけない全血のスピッツだったので、翼状針とシリンジを合わせてしました。逆血がかえってきて、シリンジを引いたのですが途中で引けなくなり凝固してしまいました。どのような速さで引けばいいのですか?はやく引きすぎると、だめなんです...
- 掲示板
職場でインシデントがありました。シリンジポンプで降圧剤を使用していた患者に交換の際に生食でフラッシュしてしまいました。カンファレンスで、同期に急速に血圧上昇するとどうなるかと質問があったそうです。上手く答えられなかった同期に質問され、私は心臓や脳に負担がかかって心虚血や脳虚血になるのかなと考えましたがよくわかりませんでした。未熟であるため...
- 掲示板
過去に高看に進んだんですが1年で辞めてしまいました。理由は鬱状態で勉強が手に付かなかったからです😢その後に准看で勤めるも1年半程で辞めてしまい引き篭りになったりどん底でしたが、薬を飲み元気を回復しました。今は前向きに物事を捕らえる事が出来る様になった為、再度高看にチャレンジしようと思ってまして、面接の時に何で高看を辞めたのか❓問われた時に...
- 掲示板
初めまして、こんにちは。私は今、准看1年生です。気が早いとは思いますが、自分の就職先で悩んでいます。私は産婦人科希望なんですが、准看で産婦人科は需要ないですよね?最初はクリニックではなく、ある程度の規模の病院で働きたいと思います。募集がないわけではないけれど、自分が希望している地域ではありません。高看に合格したら准看卒業後に高看に進みたい...
- 掲示板
閲覧ありがとうございます^^かなりの愚痴です(><)現在母性実習まっただなかです!私の学校では母性実習ではパートナー学生と一緒に実習を実施し、お母さん受け持ちと、新生児受け持ちにわかれて看させて頂きます。今回は私が産婦さん、パートナー学生が新生児を受け持たさせていただくことになりました。受け持たせていただく妊産婦さんは、合併症も多く、大変...
- 掲示板
今年から新卒の助産師です。今は新生児メインでかかわらせていただいています。夜勤も始まって1か月程経ちます。最初は特に何も思わなかったのですが、最近になって新生児や褥婦さんに苛っとしてしまうことがあります。児が疳積を起こしていたり、何度やっても起きなかったり…このままミルク飲まないなら死ぬけど死んでもいいの!?と頭の中で苛だって、そのまま放...
- 掲示板
二年目です。新生児科です。ほとんど愚痴ですが、腑に落ちないし、職場の人には相談できないので、聞いてください。日々受け持ちをしていく中で、指導してもらうことがあるのですが、色々言われますが、どれも腑に落ちないです。そもそも、患者さん優先で考えてないひと先輩でも全く尊敬できないです。対象が新生児なのでなきはしますが、口答えはないです。だから、...
- 掲示板
装着方法、採寸、高さ調整、適応など詳しく特徴を教えてほしいです。フィラデルフィアカラーとの違いも教えていただきたいです。