- 掲示板
今更聞くのも恥ずかしいんですが、抗生剤の投与について教えてください。点滴(セフェム系)の場合6時間の間隔はあけますよね?その根拠をきかれたのですが、血中濃度の関係?はっきりした理由がわかりません。どなたかおしえてください。お願いします。
- 掲示板
インスリン持続点滴をしている患者さんの血糖測定部位ってどこです?右前腕で点滴をしている場合、血流の方向が違うにしても、点滴部位より抹消で測定したら血糖値が低くでます?耳朶が一番ベストでしょうか?左は理由により測定できない場合です*
- 掲示板
肝不全で腹水があり、ベッド上安静の患者の体交で実践できる方法があったら教えてください。肝不全なのでファーラー位にすると門脈血流量が減少するため控えています。体交換後の姿勢や枕使い方など適切な体交の方法を教えてください。
- 掲示板
現在、看護師で勤務しており、授乳中なのですが、先日造影剤を使用する検査(脳血流シンチ)の穿刺に入ろうとしたところ先輩に止められました。授乳中にRI検査介助に入った場合、赤ちゃんに影響がある程の被曝をする可能性があるのでしょうか?
- 掲示板
新人看護師です。教えて下さい。今日、ERCP患者様を受け持ちました。手術前にミリステープを貼布しましたが何故貼るのですか?自分でも調べてみました。血管を広げ血流をよくするためでしょうか?検索してもなかったので投稿しました。
- 掲示板
統合失調症患者なんですが考察で理論家を使うなら誰がいいですか?😖⚡教えてください!
- 掲示板
患者さんは自分で動ける人で拭けるところは自分で拭いてもらいます。ファーラー位まで上げたかったんですが、右頸部にカテーテルをつけているので、逆流しないように自立のためにもセミファーラー位までにベッドの高さをとどめるべきでしょうか?テストは明日です。よろしくお願いします……😭
- 掲示板
ついに私の施設にもやってきました。老人の場合ですが、今年は高熱発を1日だけ伴うパターンが多い。嘔吐も下痢も一回だけで、検査するまで本当にノロかと思ったり..。感染もじわじわで・・。毎年、ウイルスの形を変えていくノロ。毎日一人ずつ増えていくのが恐ろしい。
- 掲示板
今どきの学校のバレンタイン事情ってどんな感じですか?自分のときは、小学校高学年だと、机に友チョコ入れたりしましたが、今って不必要なものは持っていっちゃいけないところが多いような気がします。小学校1年生とかでもチョコレートあげたりする子もいるのかなー?
- 掲示板
働いている先輩に質問です。就活中ですが、働きやすい環境を見極めるポイントはありますか?ちなみに私は二十代後半の高看生で、今後は結婚、育児等しながらなるべく長く働きたいと思っています。中央系(上尾戸田板橋)の病院を視野に入れています。アドバイスよろしくお願いします。