- 掲示板
4月より新卒でICUに配属になった新人看護師です。ICU辛いけど頑張りたい、頑張ろうと思っていた矢先、その気持ちに身体と精神状態がついていかなくなってしまい、適応障害と診断され現在休職中です。早く現場に戻りたいのですが、主治医はまだ再燃の可能性が高いからと復職の許可がおりず、まだ復帰の見込みはありません。正直、自分でも復帰には不安が残りま...
- 掲示板
新学期から小児の実習で重症心身障害児の施設に実習にいきます。重症心身障害児がいる施設に実習にいった方で使えた本使えそうな本があったら教えて下さい!また、小児の実習で使えた本があったら教えて下さい!
- 掲示板
5年前からパニック障害に悩まされ、心療内科に通ってます。しかしそれが原因で解雇になったり新しい職場に行っても過緊張で辞めてしまったり、面接の時にパニック障害って言ったら不採用になったりで仕事がありません。生活苦です。そんな方いらっしゃいますか?
- 掲示板
5月に入り、肩こり・頭痛が悪化したため内科受診しましたが、身体的な異常はないとの診断でした。その後、心療内科にて適応障害と診断されました。とてもショックでした。8年ほど社会人をしてきて、会社を休むなどしたことなかったのに…どんなに辛くても頑張ってきたのに。看護師として入職して1ヶ月半、毎日焦りと不安で押し潰されそうになりながらも必死に頑張...
- 掲示板
受け持ちの患者さんが障害者年級1級なんですが、1級だとだいたい月にいくら位なんですかね😞?職場内で1級だといくら、2級だと…年金はこれくらいだから…とか話をしてるのですが、年金やら障害者年級などの話についていけてないです💧住んでる地域で違うのかもしれませんが、よかったら教えてください💡
- 掲示板
すみません😢⤵⤵だれか分かる方いれば教えてください。摂食障害の検査所見で「嘔吐や利尿薬・下剤の乱用によって低K血症」になると書いてありました。利尿薬で低K血症になるのわ分かりましたが、下剤で何でなるのか分かりません…誰か教えていただけませんか?
- 掲示板
強迫性障害でも看護師やっている方いらっしゃいますか?私は、おっちょこちょいな性格で毎日ミスがないか心配でたまりません。処方がでたり、指示がでると間違ってないか?と不安になって何度も確認してしまいます。仕事は定時で終わるのですが、そこから1日の振り返りというか「あれは大丈夫だっただろうか?これは大丈夫だっただろうか?」と不安になって確認して...
- 掲示板
正看護師の資格をもっていますが発達障害があります 耳から入る情報を瞬時に理解するが苦手です 注意欠損もあると思います一年病棟に勤めましたが 仕事についていけず、人間関係も最悪になりやめることになりました 一生懸命やっても仕事が遅い 気をつけてもミスが多い 理解するのに時間がかかる などなど色々あります もっとゆっくりな勤務なら何とかできた...
- 掲示板
発達障害(ADHD,アスペルガー、適応障害)と診断され、休学中のものです。医師からは、看護師はあきらめるよう言われました。鬱病などの精神障害は無いけれど、疾患の症状としてはかなり重いとのことです。労働したければ障害者枠で働けば良いとも言われています。ショックから適応障害を起こし、うつ状態となり一日ほぼ寝たきりで過ごしています。学校はこのま...
- 掲示板
見当識障害の患者さんへの援助はどのようなことが考えられるでしょうか?教科書などで調べてるのですが アドバイスください