1. トップ
  2. 検索結果
検査・検査値の検索結果
  • 掲示板
勉強について

1年目の新人です。循環器内科に配属になりました。循環器系には実習でも行ったことがなく、これからしっかり勉強し直していこうと思いますが、働き始めるにあたって手元のメモ帳に書いておいてすぐ確認できるようにしておいた方がいいこと、これは絶対という検査データの基準値などあれば教えていただきたいです。また循環器系の勉強をするにあたっておすすめの参考...

2018/04/07
  • 掲示板
胆管炎による血圧上昇・・・?

質問させていただきます。腹部膨満・発熱があり、胆管炎の疑いで入院し、ERCPを行い、それにより膵炎を発症しています。検査の結果、急性胆管炎であることがわかり現在はENBD・ERBDを行っています。血圧が入院前は正常値内であったのに対し、現在は収縮期血圧が160〜170と高いです。どうして血圧が上昇しているのかよくわかりません。わかりにくい...

2011/09/14
  • 掲示板
教えてください

大腸透視と下部内視鏡検査。どちらも、大腸癌やクローン病などの診断などに行う大事な検査です。二つの検査の違いは何ですか?透視と内視鏡。医師はどう使い分けて検査するのでしょうか?調べたけれどよくわかりません。

2014/02/06
  • 掲示板
パートがシステム構築?

検査科の中で看護師として働いてます。週5のパートタイマーです。ある日、院内で初めての検査が出る予定になり、検査科に伝えたら、看護師のお前がシステム構築しろと。管理者がいってましたと検査科上司。システム?何ですか?それ?の状態の私。看護師の仕事だから、ピッピにやらせればいい。誰も手を出すなと。検査科管理者。とりあえず、ほとんどやりました。電...

2019/12/07
  • 掲示板
ICG検査について

なぜ、安静が必要なのですかぁ?肝臓に十分な血液を送るためですかぁ?

2011/08/24
  • 掲示板
カテーテル検査の‥‥

CAGもしくはPCI時、アレンズテストというのをしますが、どういったテストなんでしょうか?またそのテストをする意味は?知ってる人がいたら教えてください。

2010/11/29
  • 掲示板
心臓カテーテル検査

心臓カテーテル業務につくようになって1年とたってませんが、看護師として一人立ちし、医師や技師,業者の方からも色々と教わりながらついています。そして、最近ますます心カテに興味が出てきました。しかし、私の病院では心カテだけでなく、その日その日で業務が割り振られます。心カテ以外の業務が割り振られることが多く、心カテ業務につくときは 忘れかけてい...

2014/08/22
  • 掲示板
フォロースルー

私の病院では、手術後の吻合部の観察を行う検査(おそらくX腺を使う検査)のことをフォロースルーと呼んでいます。この検査について詳しく調べたいのですが、フォロースルーと調べても全くヒットしません。フォロースル―という言い方は当院だけかもと先輩に教えて頂きました。そこでこのような検査に身に覚えのある方、どのような名前の検査であるのか、ぜひ教えて...

2011/07/21
  • 掲示板
ノルマ

個人病院の外来で働いています。色々なノルマがあって嫌になります。検査件数のノルマ達成できないと声掛けが足りないと言われます。検査件数を増やす為に看護師や検査技師・受付で声掛けするというのは普通のことですか?私はやたらに検査を勧められたら、その病院には行きたくないと思うのですが・・・

2013/08/26
  • 掲示板
心不全

今晩は。一つ気になる事があり記載しました。心不全、寝たきりの方です。在宅です。まだ血ガス等も検査されていません。現在ケア中開眼されている時もあれば、1日中傾眠傾向だったりとレベルにムラがある方です。spo2は酸素1lで97-99%あり、今までもずっとこの値だった見たいです。呼吸は16-7回ですが、時よりチエーンストークス呼吸を繰り返す方で...

2017/05/10