1. トップ
  2. 検索結果
検査・検査値の検索結果
  • 掲示板
LGBTについて

初めての質問で至らない点ありましたら、すみません。現在検査科で働いています。そこでは、検査着の案内も看護師サイドで行うこともあるのですが、その時悩むのがLGBTの患者さんです。みなさんなら、戸籍上の性別の更衣室に案内しますか?それとも、本人の表現している性別の更衣室案内しますか?ちなみに、勤務先の更衣室は鍵がかけられるのですが、たまに患者...

2015/05/21
  • 掲示板
みなさんは仕事をどうやってますか!?

2年目になりましたが職場になれず、同期や先輩看護師とうまくコミュニケーションがとれません。仕事では、12人をひとりで受持ったりします。その中に、いろんな検査などが入ります。最近、おぺ出し2人、入院2人、カテーテル検査後の患者さんを3人を見ながら他の患者さんを一緒に看護しました。やっぱり回しきれずパニック状態です。これって私がうまく出来ない...

2012/04/11
  • 掲示板
尿蛋白の異常

3月30日に健康診断がありがした。その時の尿検査で尿蛋白が++でした。まだ、再検査を受けに行ってないのですが、今までに大きい病気にかかったことがないので、心配です。一年で6キログラム体重が増え、足がむくんでいるようにも感じます。現在19歳で4月から実習があります。健康診断で異常が見つかった場合、実習に行かせて貰えるのでしょうか?日常生活で...

2011/04/02
  • 掲示板
コロナ・インフルの感染対策について

透析室ナースです。5類移行後のコロナ、インフル患者に対する感染対策について皆さんの職場はどのように対策されていますか?疑わしき患者は、外来か他病院で検査をしてから来院していますか?透析室で検査をしないのが普通ですよね…?ガウンや個室対応、他患者との隔離はどのようにされてますか?感染対応手当はありますか?透析室だけでなく、外来や病棟の方でも...

2025/03/02
  • 掲示板
内視鏡時のセデーション

私の勤めるクリニックでは、俗に言う“痛くない内視鏡検査”といわれる、鎮静剤で完全に眠らせてしまい、さらに麻薬を使用して大腸ファイバーを行っています。しかし、心電図モニターもない、挿管時に必要な吸引器もない、搬送用ストレッチャーも、エレベーターもない、このような救急体制の整っていない診療所で、リスキーな検査が行われている現状に大変な不安を抱...

2007/06/18
  • 掲示板
カテ後の胸部症状って?

私は新人一年目です。今の病棟は心臓カテーテル検査が多いいのですが、カテ後の観察として胸部症状を患者さんに聞くことが多々あるのですが、その胸部症状を聞くのはなぜ?と改めて師長に聞かれ「心臓の血管をつついて・・・検査・・するので・・傷つけたり」とあやふやなことしか答えられず、勉強しなさいといわれたのですが、教科書を見ても、なぜ?という理由はな...

2008/04/15
  • 掲示板
【至急】csとcfの違いが分かりません

大腸の課題を出されて、CSとCFの違いを調べて来てと言われたものの…何の本を読んでも違いが書いておらず、同義と訳されていて😭cs=colono scope(下部消化管内視鏡検査)CF=colono fiberscope(大腸内視鏡検査)同義として用いられる。ネットや本でどんなに調べても違いが分からなくて…下部消化管=大腸じゃないんですか?...

2018/01/23
  • 掲示板
胆嚢がん患者

胆嚢がん患者の血液検査データで特に注意して見るべき点を教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします*

2014/04/21
  • 掲示板
おすすめの本(ポケットサイズの基準値の本)

実習に持って持って行けそうなポケットに入る基準値の本を買おうと思っています。おすすめのものはありますでしょうか?尿の色などが見れるように、カラーのものだと助かります。教えてください!!!

2011/01/23
  • 掲示板
足の浮腫

三年前くらいから両足が浮腫。血液検査ではWBCが通常の倍。それ以外以上無し。なんども繰り返す。なんでしょう?

2012/01/13