1. トップ
  2. 検索結果
気管挿管の検索結果
  • 掲示板
左管N瘤?痙管N瘤?

カルテに左管N瘤か痙管N瘤との記載がありましたが独特の字で何て書いてるのかわかりません。腰部脊柱管狭窄症の患者ですが、何が考えられるでしょうか?調べてみて、脳動脈瘤と思いましたが、合っている自信はありません。知っていたら教えていただけるとありがたいです

2011/05/21
  • 掲示板
真空管採血について

現在耳鼻科クリニックで働いている看護師です。真空管採血について、皆さんに伺いたいことがあります。2003年厚生労働省からの通告で、駆血帯をはずしたあとに採血管をホルダーにいれて採血するようにとありました。(真空管の内容物の逆流を防ぐためですよね)最近、採血管に添付してある説明書をみたところ、駆血帯をしたままホルダーに採血管をいれ採血し、採...

2009/03/03
  • 掲示板
バイトブロックの固定

 皆さんの病棟では気管チューブとバイトブロックをテープで一緒に固定していますか?バイトブロックを舌で押し出してしまう危険があるで、絶対にだめ!という人と、挿菅中は鎮静をしているので一緒に固定してもいいとの意見で分かれ、文献も半々です。統一するために今確認中ですが、皆さんの病棟の現状を参考のため教えていただけたら・・と思います。 よろしくお...

2011/08/30
  • 掲示板
国家試験 気管内吸引圧について

こんばんは!はじめまして。国家試験模試で気管内吸引圧の問題で、わからないところがあったので質問させていただきます!問題には「torr」が単位に使われており、「成人の気管内吸引圧は?」という問題でした。正解は「120~150torr」だったのですが調べたところ、1mmHg=1torr で、mmHgに直すと回答は「120~150mmHg」とな...

2010/12/06
  • 掲示板
気管カニューレのサイドチューブ吸引

お知恵を貸して下さい!気管カニューレのサイドチューブからの吸引時間はどれくらいでしょうか?通常の吸引時間は10〜15秒ですが、サイドチューブからはどれくらいなのでしょうか?

2014/01/14
  • 掲示板
気管内吸引

今更ながらでお恥ずかしいのですが、教えてください。みなさまのお勤め先では気管内吸引の際に、清潔な手袋を使用しますか?ディスポの手袋を使用しますか?私が一年目のときには清潔な手袋と教えられたのですが、育休あけて戻ってきたらディスポの手袋を使用するようになっていました。感染ナースからはディスポの手袋を使用しても手技を清潔操作で行えばよいと言わ...

2010/06/01
  • 掲示板
連結管について

アルブミン製剤の輸血を行う時に、バイアルが2本あるとき、連結管でつないでおこなっています。しかし、上手に2本目につながらないのです。2本のバイアルを連結管でつないで、2本目につながるコツや原理などを教えてください。

2007/12/13
  • 掲示板
胆管炎での禁酒

質問です。胆管ガンによる狭窄が原因の胆管炎で、胆管ステント留置をしています。胆管ガンや胆管炎について調べると禁酒をした方が良いと書かれているのですが、なぜ禁酒をするのかいまいち根拠がよくわかりません。その根拠について、どなたか教えて下さい。

2017/02/19
  • 掲示板
在宅で家族が経鼻経管栄養チューブを挿入することは可能?

在宅で栄養チューブ(フィーディングチューブ)を介護者(家族)が入れるという行為は法的に可能でしょうか? 患者さんは、リウマチで体の自由がきかず、今までも訪看中心に対応していましたが、今回、経口では十分な栄養が摂れないため、新たに経管栄養を行うことになったケースです。主治医は、きちんと指導をすれば可能と言います。でも、別の医師は危険だからや...

2009/12/04
  • 掲示板
経管栄養

経管栄養を経鼻で行っている方がいらっしゃいます。その方は毎食700mlの栄養と白湯を入れています。そこで経管栄養は目安としてどらぐらいで終わらせれば良いですか?前回の職場では500mlを2時間程度で経管栄養を流したその際に、自分はごはんを2時間もかけて食べないから1時間で落とすと先輩に指導されました。しかし職場が変わり2時間程度で落とした...

2015/08/18