1. トップ
  2. 検索結果
気管挿管の検索結果
  • 掲示板
APACHE SCOREのGCSについて

研究でAPACHE SCOREを使用しています。基本的な質問ですが,GCSの場合,気管内挿管中のVはどのように評価すれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

2007/11/02
  • 掲示板
挿管チューブ位置の確認について

NICUで5年働き、成人看護を経験したく今年転職したものです。挿管チューブ挿入の介助に入ったのですが、挿入後にレントゲンでの位置確認でTh3でしたとフォローナースに報告したら、「なにそれ?そんなの初めて聞いた。いつも見てないよ」と言われました。成人ではあまりThでは確認しないものなのでしょうか?これまでThで位置確認、調整していたので何を...

2018/12/25
  • 掲示板
挿管中の抑制について教えてください

挿管し呼吸器装着中の患者さんどうしてますか?だいたい鎮静をしてますが、自己抜管防止のため上肢ミトンと安全帯にて抑制をしています。しかし、鎮静が良く効いていたり、レベルが少し下がっていたりした場合、抑制を緩めにして少し手を動かせるようにしています。しかし、そんな患者でも安全帯はしっかりするようにと言う意見があります。緩くするのならしない方が...

2011/03/03
  • 掲示板
経管栄養後(Mチューブ)

経管栄養後に気管内の分泌物が増加するのはどうしてなんでしょうか(;_;?)教えて下さい(>_<)

2011/10/23
  • 掲示板
気管孔のある患者の呼吸訓練

舌癌(亜全摘)オペ後、気管孔(複管式カニューレ)のある患者でスーフルやトリフローの呼吸訓練は実施していいと思いますか?

2021/03/08
  • 掲示板
喀痰吸引について

現在、呼吸器病棟に勤務しています。疾患は肺癌が圧倒的に多いのですが、誤嚥性肺炎やCOPDの増悪など、高齢者が多いのも特徴な病棟です。呼吸器病棟だけではないとは思いますが。そこでよくあるケアの喀痰吸引についてですが、高齢者は喀痰量も多く喀出力も弱く、有効な咳嗽ができずに弱弱しい咳嗽でエネルギーだけが消費している方も多くいらっしゃいますよね。...

2008/06/22
  • 掲示板
徐細動器や挿管は看護師がやっていいのか?

AEDではない普通の徐細動器を看護師が直接患者に施行するのは、ハッキリ合法なのでしょうか?「医師の指示のもと」ではあると思いますが、たまにCCUなどでNsが行っていると聞くことがあります。また、挿管も看護師が行う場合はありますか?ラリンゲルマスクなどの食道閉鎖式エアウェイなどはどうでしょうか?ご存知のかた教えてください!

2006/11/22
  • 掲示板
バギングについて教えてください

挿管チューブが入っている時の気管内吸引を行う前後でバギングを行うと思いますが、そのときの気道内圧をどのように確認していますか?ジャクソンリースを使ってますか?気道内圧を計測できる器械があることは知っているのですが、私が勤務する施設ではありません。ジャクソンリースも同様です。(人工呼吸そのものを使用する機会があまりないもので・・・)教えてく...

2007/03/10
  • 掲示板
点滴や挿管チューブの自己抜去防止について

私は、救急病棟に勤務しています。そのため、中心静脈留置カテーテルや挿管をされている患者さんが多くいらっしゃいます。高齢者の患者さんも多く、またせん妄などが出現し、自己抜去されることが時々あります。環境整備や(したくないのですが命にかかわるので…)身体の拘束など安全面で考えているのですが、それでも自己抜去の発生件数は減少しません。皆さんの働...

2008/04/17
  • 掲示板
「挿肛」

みなさんの病院では座薬を入れた時に記録に「挿肛」という言葉を使っていますか?挿肛という日本語はないですよね?前の病院でも今の病院でも使っているスタッフが多いですし、友人の病院でも使っている人いるみたいなんですけど、本当はそんな言葉ないですよね?「座薬を挿入する」と書くのが正しいと思うのですが、どうでしょう?みなさんの病院でも使われています...

2007/09/11