- 掲示板
元々癌性胸膜炎で入院され、乳房浮腫のある患者です。2日前あたりに医師からファミリーへ面談(肺の1/6機能していない。心不全か血圧低下か呼吸不全の可能性がある)と告げられ.3日前から塩酸モルヒネを生食100ml/3Hで疼痛コントロールを図っている患者です。血圧94/46 spo2 86%から90%へ徐々に上昇 体温 37.8℃で吸引かけ...
- 掲示板
膵臓癌、肝転移で入院されている方。食事摂取量が少なく、肝機能の悪化もありアルブミン1.6。腹水貯留が著明です。現在利尿剤の内服はしていません。血圧100台、頻脈はなし。腎機能、電解質は正常で濃縮尿がでています。輸液は1日1000ml。口渇なし。意識レベルは1-1で、嚥下時むせはありません。検査値などには反映されていませんが濃縮尿がでている...
- 掲示板
初めまして、看護師二年目のぺーぺーです今回久しぶりに施設にいる祖母の様子を見に行ってきたのですが、両足ともひどい白癬になっていました浮腫もひどく、しかも片方の足には圧痕のようなものがありました施設の看護師によると白癬によるものではないかというのですが、圧痕が足の上になにか物を置いたか踏まれたような圧痕なんです白癬でそのような跡ができるので...
- 掲示板
4月から新人看護師として2ヶ月間の研修を終え、今月から病棟配属になりました。恥ずかしい話でありますが、SOAPの書き方についての質問があります。学生時代、SOAPを何となくではありますが一応毎日書いてましたが、今日、先輩の看護師に新人なのにSOAPが短いよって言われてしまいました。心不全の患者でS 大丈夫だよ。O HR60-70 同調律 ...
- 掲示板
今年の春から病棟に努めているNSです。昨日、継続管理必要な患者さんの受け持ちをしていたのですが、持続点滴がありレベルは200くらいのかたで全身に浮腫があります。今週初めまではなかった水疱が手背や前腕に5×5くらいのものがあり、少し触るとプクプク皮下で水が動いています。私は皮膚の損傷を回避しようと処置シーツ(おむつのパッドのようなふわっとし...
- 掲示板
知識不足で根拠が解らず質問させて頂きます。右肺に原発巣があるターミナルの肺癌患者の指示についての質問です。肺癌の進行により気管支、上大静脈を圧排してしまい気管支の狭窄・浮腫による呼吸器症状・嘔吐。上大静脈圧排による脳圧亢進、それに伴う嘔吐等見られている患者にステロイドとグリセオール投与の指示が出ました。しかしステロイドには指定はないのです...
- 掲示板
はじめまして、4月から入ったばかりの新人看護師です。心不全で浮腫もあり、医師からは毎朝ラシックス静注20mgの処方がでていました。そして毎朝針を刺されあざだらけになる患者様をみて、そして先輩看護師がラシックスをものすごい速さで入れていて、学校で薬は違ったものの静注ではゆっくり入れていたというイメージがあったのでびっくりしました。質問は毎朝...
- 掲示板
病棟の看護研究チームに入れていただいて、超ヤル気全開やのに、全く研究をさせてもらえません。看研委員さんにネタを提出しても、全却下になります。例えば、病院全体に役立ちそうな先行研究(背抜きなんですけど)があって、それを取り入れる・浸透させて、うちの標準ケアになるための教育方法を研究したい!と言ったら、「先行研究があるならオリジナリティが無い...
- 掲示板
今晩は。一つ気になる事があり記載しました。心不全、寝たきりの方です。在宅です。まだ血ガス等も検査されていません。現在ケア中開眼されている時もあれば、1日中傾眠傾向だったりとレベルにムラがある方です。spo2は酸素1lで97-99%あり、今までもずっとこの値だった見たいです。呼吸は16-7回ですが、時よりチエーンストークス呼吸を繰り返す方で...
- 掲示板
アルコール性の肝硬変から肝細胞癌に移行して3度目のTAE(肝動脈塞栓術)を受けた患者さんを受け持っています。 血液検査もCT検査も良好で、腹水、黄疸、浮腫も見られず数日後に退院する予定ですがブルセニドの下剤を飲んで排便コントロールをしています。 退院後の生活では、身の回りのことは全部奥さんがしてくれている(例:食事管理)ので、家でゴロゴ...