1. トップ
  2. 検索結果
白衣の検索結果
  • 掲示板
駆血帯を持ち歩くとき

マイ駆血帯を持っていらっしゃる方も多いと思いますが、ポケットの中に入れると何だか他のものと絡まってしまったりしませんか。わたしはクリップ式の物を遣っているのですが、クリップを白衣のポケットに挟んで適当にぐるぐる巻きにしています💦見た目にもスッキリコンパクトにまとめる方法とかご存知でしょうか?

2016/04/04
  • 掲示板
皮膚科クリニックでの、感染が不安

皮膚科のクリニックに転職しました。以前は透析に従事していた為、清潔不潔は厳しく仕事していました。まだ 転職して1週間程ですが、感染面が不安です。というのも、全ての処置(軟膏・液体窒素・たこを削ったり・白せんの処置・水いぼの処置…)看護師がしますが、手袋なしの素手。石鹸で手は洗いますが、普通のタオル。 削った皮膚は自分の白衣に落ち(シートな...

2011/11/12
  • 掲示板
ユニフォームの上着

寒くなってくると、ユニフォームの上に羽織る上着がほしくなりますが、みなさんの職場では、どのような上着を着ていますか?白衣だった頃は、支給されていた紺のカーディガンをきていましたが、現在チェロキー(オペ着・当直医師がよく着るタイプ)に変わり、何を着てよいか迷います。病院はルールをまだ作っていないので、自由です。

2010/11/11
  • 掲示板
就職前研修について

就職前研修にいくのですが服装で迷っています。病院の方からは服装は自由で実技があるため動きやすい格好で来て下さいと言われました。制服で行って着替えるべきか、最初から白衣で行くべきか迷っています。着替えの時間があるのか分かりません。どなたか研修に行かれた方がいらっしゃったらどの様な服装で行かれたか教えて下さい!😿

2016/03/07
  • 掲示板
屈辱的な

私は他の人より体格が良く、白衣のサイズが別注になるため、普通の人より支給枚数が少ないと言われました。これって福利厚生に差別があると思うのは私だけでしょうか?ちなみに仕事は他の人並みにやっているつもりですし、今まで患者さんや家族さんからクレームを受けたこともありません。痩せたら解決するでしょというコメントはナシでお願いします。

2022/09/29
  • 掲示板
入職した時に準備した方が良いもの

新卒の者です。4月から入職させて頂くのですが、準備しておいた方がよい物はありますか?例えば、ストラップ付きはさみや駆血帯など…聴診器はありますし、白衣や靴は支給して頂けるのですが…また、必要ではないけれどあると便利なものも教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

2010/03/23
  • 掲示板
洗濯について

転職して1週間以内に辞めてしまいました。理由は色々あるのですがその中に白衣は自分で洗濯となっていました。20床以上の病院だったので驚きました。家族に体調の悪い人もいて同じ洗濯機で洗うのには抵抗がありました。皆さんは病院で洗うのですか、それとも自宅で洗うのですか。ご意見を聞かせて下さい

2016/09/01
  • 掲示板
クロイツフェルト・ヤコブ病への不安

クロイツフェルト・ヤコブ病の患者様が入院されています。先日、処置中に患者様の血液が含まれる可能性がある体液が、体と白衣に付着しました。手は手袋、眼はメガネ、口はマスクをしており、手、顔、眼の中、口腔内への付着はなかったと思います。しかし、首や腕、縛っている髪へは、体液が飛び散りました。洗える部分は流水で流しましたが、首や髪は洗い流すことが...

2016/10/09
  • 掲示板
これから夜勤入りです・・・

かれこれ18才~NSで今54才で36年白衣に・・・いろいろ🏥経験してもうこの年になりました。若きは外科にあつくなったり・・・でもいろいろ経験してここ10年精神🏥で仕事頑張っています。2⃣交替で夜勤専従だからかなりこの年なると体力がきついかなと・・・今は認知症病棟で、自立⤵なのでほぼ関わりトランスが厳しく腰に負担に・・・だけどNS辞めたくな...

2010/11/13
  • 掲示板
白衣から下着が透けてしまう…

こんばんは!先輩から、しゃがんでる時(車椅子に座って患者さんと目線を合わせた時)にパンツ透けてたよ!って言われました…シマシマ?って😭パンツのラインが浮いてしまったとしても、柄は見えないでほしい…(ToT)/~~~女性看護師の皆様、下着(パンツ)の透け防止対策どうしてますか??

2015/05/19