- 掲示板
入職して半年の新人なのですが…今の職場ではまともな指導を受けさせてもらえないまま、看護業務をさせられているのですが…💧点滴や注射などの指示で『〇〇〇を1/2A投与』とDr指示がでて、溶解などの方法が解らなかった場合、誰に聴いたり、質問しますか❓長文でごめんなさい🙇
- 掲示板
静脈注射のコツ教えてください。また、静脈注射での薬液注入時は前腕が多いと思いますが、手背でもいいのでしょうか?
- 掲示板
注射の痛み軽減方法って指圧と温罨法の他に何かありますか😔??
- 掲示板
静脈注射を末梢方向に針を刺し、血管確保した新人がいてびっくり。でも、末梢方向に点滴をすると、何がダメなのかよくわからなくて。おかしいのは、わかるのですが教えてください。
- 掲示板
注射台やトレーをアルコール綿で一定方向に消毒すると試験項目にあるのですが、縦・横・「の」の字どれが一番清潔であるのか?ほかにも有効な消毒方法があるのか?教えてください…。
- 掲示板
准看護師三年目で今年の四月から看護師として働く予定の者です💦私は静脈内注射が下手くそで一度で入ることはあまりなく患者さんにも「他の看護師さんに変わって」とよく言われてしまいます😢そこで質問なんですが静脈内注射が上手く入るコツや痛みが軽減する方法があれば教えていただきたく質問させてもらいましたどうかよろしくお願いします
- 掲示板
ノボリン30RとヒューマリンNの注射の指示の場合、それぞれの注射器で30RとNを二回注射する手技でいいのでしょうか?二度針をささないといけないということから、1本の注射器で30RとNをアンプルからひき、注射する看護師もいました。こういった場合は、30RとNは混ぜていいのでょうか?
- 掲示板
新人看護師です。今日、患者さんの点滴と静脈注射の指示があり、点滴の前に注射をしました。点滴では翼状針なので、注射器に翼状針を接続して静脈注射を実施しました。最初は薬液を吸うため通常の24Gの針を使用し針先まで薬液を満たしていたのですが、点滴をその後行うことに後から気付き、翼状針(チューブがついているもの)に付け替えたんです。しかし、そのと...
- 掲示板
注射器とカテーテルチップの違いを教えてください!!!!!!
- 掲示板
はじめまして。私は大学病院で勤務後、結婚・出産をし、最近クリニックで働き始めました。大学病院では採血しかしたことがなく、初めての静脈注射や点滴に戸惑っています。特に静脈注射が失敗することが多くこまっています。翼状針では上手くいくのですが、長い針になると逆血確認後シリンジを押すと漏れてきてしまいます。コストの面からも院長に翼状針をなるべく使...