- 掲示板
夜勤、残業でストレスもたまってしまいます。。肌トラブルになる前・トラブルになった後、 みなさんはどのようなスキンケアをされていますか??
- 掲示板
看護ケアはある程度の科学性やエビデンスが必要だと思いますが、根拠が実証されていなかったり、看護師のアイデアや知恵で実施されているケアも多いです。 「私はこんな工夫をしている」「先輩はあんな工夫をしていた」「私の施設では、コストを考慮し、こんな物で代用している」などなど教えて頂けますか?よろしくお願いします!
- 掲示板
田舎の緩和ケア病棟に勤務しています。勤務する前の緩和ケア病棟のイメージは、「たとえ病に冒されても最期までその人らしく生きるために、ご家族と共に、緩和ケアのスタッフが患者さんをささえる」とおもっていました。でも、現実はぜんぜん違いました。 緩和ケアをよくわかって入院されてくる患者さんもいらっしゃいますが、日々私たちを悩ませているのは、「家で...
- 掲示板
特養の看護師ですが、一緒に働いているケアマネが数ヶ月の経験しかない50代の人で、ケアプランの作成より看護師の中傷ばかりして困っています。自己中心的な考えで、動かそうとし医務の言動を根底から偏り決めつけて事務所で、大騒ぎしています。離婚経験者の私に冷たく見えるとか、失礼にもほどがあります。ケアマネは施設内で不倫中でアツアツの雰囲気で、正反対...
- 掲示板
今、摂食機能訓練の一環として口腔ケアの見直しに取り組んでいます。そこでお聞きしたいのですが含嗽の出来ない患者さんに使う洗口剤でなにか良いものはないでしょうか?デンタルリンスは刺激が… との懸念から却下されてしまいました。デンタルリンスの希釈も提案したのですが「結局は味はまずいでしょ」と却下されてしまいました。どうかいい方法、良いものがあれ...
- 掲示板
高齢者の排泄ケアについて質問です。陰部洗浄をする際に洗浄液をつかうのがいいのか、それとも微温湯で十分なのか、疑問に感じています。また、陰部洗浄するのも、オムツ交換の度ではなく、一日一回で十分なのかも気になります。いくら高機能のパットであっても、暑くなるにつれ痒みが出てくる方もいるのかと思います。皆さんの施設ではどのように行っていますか?教...
- 掲示板
来年、ケアマネージャー資格を取得したいと思っています。目標を持つと仕事しながらも頑張れます。しかし、仕事、家庭、子育てしながらは簡単ではないと思っています。資格取得に向けて勉強方法、体験など教えて頂けますか。宜しくお願いします。
- 掲示板
現在 転職活動してます。以前NICUで6年でしたこの前面接をし、教育のサポート体制や看護部長の方針や人柄からここで働きたいと感じる職場がありましたが、私自身をみて(やわらかいふんいきが良いと)緩和ケア病棟に配属させたいと考えてるといわれました。(なぜかというと、NICUで話さない新生児をみてきたため寝たきりのひとも多く入りやすいのではない...
- 掲示板
あなたの職場の終末期の口腔内ケアどうしていますか?教えて下さい。
- 掲示板
こんばんは。アルケアのリモイスコートを使用されている施設の方はみえますか?皮膚が弱くてすぐにテープをはがした部分がびらんしてしまう患者さんに使用してみたいと思うのですが、効果や患者さんの反応はどうでしょう?他にも良い方法があれば、ぜひ教えてください。