- 掲示板
肝疾患患者さん、特にインターフェロン治療中の患者さんに良くある皮膚トラブル(かゆみ、乾燥)に対して皆様の病院ではどんなケアをされていますか?また患者さんに勧めていますか?昔ながらのアルコールを含んだローションではなんだか症状を増強させているような気がしてなりませんし、ステロイド軟こうでは継続使用に不安がある患者さんが多いですよね。不勉強な...
- 掲示板
現在実習で下肢の骨折の患者さんを受け持っていますまだ疼痛があるせいか、自分で動きたがりません病衣の上は自分で着替えられるのですが、ズボンは介助を必要としますそれで更衣セルフケア不足を挙げましたが、短期目標がうまくたてられませんベッドに端座位になってもらいベッド柵につかまりながらズボンを少しづつあげられるようになればと思いましたが立位に不安...
- 掲示板
2008年度診療報酬改定の糖尿病足病変ケア加算の要件に対応する研修の開催予定がありましたら教えて下さい。また、それを補う研修の取り組みをされてある場合は、その詳細を教えて下さい。
- 掲示板
手足の爪のケアでは難しく ナースも頭を抱えることがあります 巻き爪 かにゅう爪のため 痛みが出て… 切れば良くなりそうなんですが… 難しくて… どうしたらいいですか❓ アドバイスを…
- 掲示板
私は、看護師として働いていますが、看護師として患者さんをケアをするよりも介護士や看護助手として患者さんなどの身の回りのサポートをしていた方が好きなんです。これって変でしょうか?
- 掲示板
よほどの意識障害がない限りマウスケアする際は看護師2名でしていますが(自己ばっ去防止や管の保持のため)、4月からの新人さん(他施設で経験あり私より年上)は、「こんなの1人でしても大丈夫。よそではみんな一人でしているよ。」と1人でしてしまいます。患者さんは、がんのため気道閉塞し気切(試みされたが出血の可能性が高く断念)も出来ない方です。意識...
- 掲示板
最近、夜勤の疲れがひどく顔に出ます。病院の中などは乾燥してるので、特に小じわがひどいです。そんな時に、ふと試してみたヒルドイドローション。目元の小じわが消え、フワフワプルプルに!皆さんの夜勤のお疲れ顔の、秘密のスキンケアはありますか?
- 掲示板
訪問看護に転職してまだ半年目のナースです。訪問看護に携わるなかで、ケアのなかにリハビリが多いことに驚きました。パーキンソンの方だったり、麻痺の方だったり、そうではなく筋力の低下した高齢者の方だったり…。ケアプランにリハビリが入っているので、ケアとして行うのですが、勉強不足のため、根拠がなく漠然とやっている自分のリハビリが嫌でたまりません。...
- 掲示板
はじめまして。私は、特養で働いている准看護学校1年生です。看護と介護の違いって、どこからだと思いますか?利用者さんが、呼んでいても 看護師さんたちは素通り…。全てケア任せ。私は、まだ学生で色々できませんが、移動の手伝いをしていると ケアの仕事に手を出さないで!と…。看護と介護って、こんなに分けなくてはいけないものですか?みなさんの考えを教...
- 掲示板
ケアさんが、オムツ交換を行わずに、記録は実施したと記載していた。それを見たパート看護師が、そのケアさんをトイレに連れていき、パットをあてるから、そのまましごとしてパットに排泄しなさいと言ったと、他のスタッフからききました。指導してるつもりかもしれませんが、看護師として、人としてまちがっていると思いますが、皆さんはの意見をおききしたいので、...