1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
母性看護実習って…

大変だとよく聴きます😫助産師さんから沢山質問受けて答られなければケアに入れないとか…☔そして妊娠は病気ではありませんしこれから実習始まって乗り越えられるかとても不安です(;ω;`) なにかアドバイスいただけたら嬉しいです😫❤

2011/08/21
  • 掲示板
すぐに辞める看護師

50代の看護師が訪問看護に入って来ましたが、2ヶ月で辞めるといってきました。辞める理由はいろいろ聞きましたが、昼休みが30分しかとれないとか、終業まで利用者のケアがあり、残業が多く残業手当ても就職したばかりでとれない、カッパを配給をお願いしてもいつまでも配給されない、いきなり1人で同行や会議に行かされるなどの不満があったようです。今まで教...

2024/07/13
  • 掲示板
理想の看護師

優しいだけでは看護師にはなれないけれど、やっぱり根本は相手を思う優しさ、気遣い、思いやりがあってこその看護だと思います。そこに知識や技術がつき患者さんにケアを提供し、その人らしく生きることを援助させていただくことが看護だと私は思ってます。しかし、実際の現場に行くと先輩ナースは人間としてびっくりする方がたくさんいます。忙しい中でストレスも溜...

2018/04/15
  • 掲示板
病棟主任と准看護師

わたしは今療養型病棟にいるんですが、個人病院なので看護師長はいなく病棟は主任が責任者になります。その主任のやり方が最悪で主任のやり方がおかしいので何人もの正看護師は辞めて行きました。今はほとんどが准看護師が残っているだけで夜勤はほぼ准看護師同士での夜勤をしている状況で、人数が足りてなく日勤でもバタバタと忙しく私達が仕事していても見て見ぬふ...

2012/08/07
  • 掲示板
おすすめの資格

看護師のしごとを活かせる資格や研修をご存知の方教えて下さい。ケアマネ、認知症ケア専門士、ダイビング、漢検2級、珠算2級、普通自動車免許を取得ししています。

2015/04/29
  • 掲示板
アロマテラピー取り入れてますか?

最近、代替医療などでアロマテラピーを看護介護に取り入れる。という話をよく聞くのですが、皆さんの病院や施設では取り入れていますか?終末期ケアや認知症ケア以外では、なかなか難しいと思いますが・・・・

2013/10/09
  • 掲示板
施設(特養)での看護ケア

施設に働いてる方教えて下さい。老健なら医療用品は施設持ちで、ドクターも常勤でいるので医療行為は可能なのでガーゼやバルーン、消毒、注射などは揃ってると思います。特養の場合は、嘱託医でもあり医療行為も限られてしまいます。もし、特養で褥瘡が発生した場合、介護の体交やオムツ交換の仕方が悪く施設側に落ち度があるのでしょうか?施設の主任が移乗時のけが...

2016/12/25
  • 掲示板
新人看護師

私の勤務先は急性期の病院で県内でも忙しさはトップクラスと言われています。毎日辞めたいと思いながら仕事にいっています。今胃腸炎になってしまい今日で4連休です。同期の出来る子と比べられてしまい毎日が辛くて先輩も性格の悪い方がけっこういらっしゃいます。この間ケア中に行動が遅いと先輩に言われました。私はやっと環境に慣れてきて行動もはやくしようと努...

2013/06/04
  • 掲示板
看護師以外の仕事

看護師をしていますが、看護師としては致命的な…医療行為に恐怖心があり、三年目になる今もドキドキオロオロしてしまいます。学生の頃から、そうでしたので新卒で精神科を選びました。数少ない採血程度しかありませんでしたので、自分のストレスは少なく楽しく仕事が出来ましたが、このままでは看護師としてどうなのかと思い悩み、今ならまだ恥をかきながら勉強でき...

2011/11/29
  • 掲示板
やむを得ないですよね?

看護師4年目ですが、今年38歳の泌尿器腎臓内科病棟に勤務する男の看護師です。緩和ケア認定看護師をずっと以前から志していました。そのステップとして、来年、看護教会主催の緩和ケアナース研修を受講したいと思い、先日、師長に直訴しました。師長は僕のステップアップに賛同してくれて、「看護部長に聞いてみる」と言ってくれました。ですが、先日、病院の方針...

2009/12/10