- 掲示板
看護師のみなさんにお聞きします! みなさんの思う「質の高い看護ケア」とは何ですか?何でもいいのでみなさんの思うことをお聞かせください!
- 掲示板
2児の育児ナースです。現在、ケアミックスでフルタイムパートとして働いています。 今の職場は、入って3日で辞めたいと思いました。理由は…古いケア 看護目標なし 看護介護計画なし 拘束だらけ 虐待に近い介護職員たち 看護師はその日消化のようなケア…。などです(愚痴になりすみません)非常勤ですが、間違っていることは間違っていると声をあげさせてい...
- 掲示板
こんにちは。未熟ながらお尋ねです。抗がん剤(レトロゾール錠)内服患者がいます。暴露予防のため、清拭や排泄ケア(オムツ)時は手袋、エプロン、マスク、フェイスシールド着用して対応してます。妊娠初期や妊婦の看護師がケアした場合、胎児には影響あるのでしょうか?また、影響があるのであればどの程度あるのでしょうか…
- 掲示板
新人ナースですわたしの病棟は急性期病院の中の慢性的な病棟ですだからかスタッフの平均年齢が高くベテラン看護師ばかりです病棟勤務をはじめて1ヶ月弱ですがいまいち分からず怒られてばかりです私なりに頑張って精一杯やってるんですがケアや患者の対応におわれ記録がぬけてたり昨日は受け持ち部屋の患者のケア(口腔ケア、ネブ)をするのを忘れてて怒られてしまい...
- 掲示板
「右第4基底骨底部骨折」の疾患の病態や症状、検査、治療、看護ケアがよくわかりません…
- 掲示板
特養に勤める看護師です😊いままでは看護師として患者様に直接ケアをする事が主体だったのですが、特養に勤務してからは看護師からみた医師のような存在に立ち位置が替わりました😓介護は日々、認知症の方の介護ケアを行なって身心ともに疲れています😓自分自身も看護師として看護する中で同じような思いを感じてきました😓なんとか介護スタッフが働き易いようにサポ...
- 掲示板
質問失礼します。現在、介護療養型の慢性期の病院に勤めてます。上からの意見で、介護士の仕事と看護師の仕事を職種抜きにして統一し、業務を一緒にしようという話がでてるみたいです。介護士の人材不足のためです。現在は、看護師20名、介護士10名程です。看護師も夜勤があり、そこまで人数に余裕があるわけではありません。現在の主な看護の仕事はバイタル測定...
- 掲示板
こんばんわ。今年国家試験に合格をして、4月から看護師1年目として働いています。相談したいことがあって、初めて投稿をしましたまだ病棟に配属されて1週間ほどしか経っていません業務もまだシャドーウィングや血糖測定や口腔ケアなど患者様は私1人ででできることがあることはやらせていただいている状況です。これから初めて見学をする業務もたくさんあると思い...
- 掲示板
看護師スタッフが、統一したケアを行うには、どのようにしたらいいのでしょうか?マニュアルに添ってケアをするナースは一部だけで、あとは、アレンジ状態で・・・患者さんやご家族とトラブルになったこともあります。勤務している年齢層が近いスタッフばかりなので、なかなか、お互いに言いにくいこともあり、人間関係にも悩んでいる状態です💧。
- 掲示板
私は整形外科病棟で勤務しています。当病棟では、高齢者で手術を必要とする患者様が非常に多く入院されています。術前,または術後に誤嚥性肺炎を疑われる患者様が多くみられるため、昨年より誤嚥性肺炎予防に取り組んでいます。入院患者様の情報からアセスメントスコアシートを作成しまた。次に実際にそのスコアから誤嚥性肺炎予防に対する看護基準を作成したいと考...