1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
無断で……

患者にケアを行うときは担当教員に許可を貰えと言われていたのですが、昨日の実習で患者さんが折り紙や手芸等が趣味だったと言っていたので、お昼休みに購買で折り紙を買って午後に患者さんと折り紙を折りながら治療の事での不安やストレス何かを話していました。実習終わって思ったんですが、これってケアに入るから看護師か教員に許可を得なきゃいけないことでした...

2012/02/25
  • 掲示板
腹水について

まだ、学生ですが腹水を軽減するのには利尿薬などの医療的処置以外に看護のケアとして腹水を軽減できる方法はあるんですか?教科書にも、あまり載っていないので知りたいです誰か教えてください!お願いします。

2010/07/31
  • 掲示板
キャリアとベビまちとどちらを優先するか

こんにちは。33歳の看護師です。私は緩和ケア病棟で勤めるのが夢で、社会人を経験後に看護師になりました。総合病院の内科病棟で3年間看護師をした後、夫の転勤で地方に行くため退職しました。転勤先では、早く子供が欲しいと思っていたため、身体に無理のない勤務と思いクリニックでパートをしていました。子供を産み終えたら、緩和ケア病棟で働く夢に少しずつ向...

2013/08/15
  • 掲示板
ベテランの愚痴場

新人には新人の、ベテランにはベテランの愚痴がありますよね。この場では同職種、看護師への不満はスルーしていきましょう。医師やリハビリや事務、ケアスタッフ、その他のコメディカルへ物申したい人集まれ〜〜。とりあえず。私から…環境整備の時のケアさんへ。患者がティシュにつつんでた入れ歯 捨てたのだぁれ?看護師4人でゴミ倉庫探して、見つけましたが。検...

2018/08/28
  • 掲示板
新人看護師受け持ち1日目

教えてください。今日看護師になって初めて患者を受け持ちました。電カルからの情報収集のやり方や1日の流れなどはシャドーで2日間見ています。私の病棟には、新人が私も含め6人配属になりましたが、本日私以外の新人は明日退院予定の方でした。そして私は術後3日目でドレーンが挿入されているADLの自立された方でした。私以外の同期は報告もケアもすべて褒め...

2015/04/13
  • 掲示板
整形と内科の看護師

現在、整形外科で働いている看護師3年目です。内科に2ヶ月ほど研修にいっていました。そこで、気付いたのですが、内科は整形と比べ物にならないほど、重症の患者さんがいたり、処置や検査がありました。一年目の子も、しっかりと動けていました。同期や先輩をみても、やはり、急変などにすぐ対応できる人が多く、すごいなと感じました。整形が嫌いなわけではありま...

2016/04/08
  • 掲示板
特別養護老人ホームの看護師さん

こんにちわ。現在3歳、0歳の子持就職活動中のNsです。(パート希望)つい、最近、未経験分野の17床規模医院で、挫折し、半解雇・・・という経験があります。大学病院、単発派遣、整形病棟、内視鏡含むクリニック外来業務を経て、育児、妊娠中は休職していました。 今回・・・特別養護老人ホーム求人枠ならある、と、併設病院外来募集を問い合わせたところ、面...

2006/09/12
  • 掲示板
助産師か看護師か。進学か就職か。

4月から看護大学の4回生になります。わたしは中学生の時から、より専門的に母親に寄り添いケアができる助産師になりたいと思っていました。領域ごとの実習に行ったり、助産の授業を受けている時もその思いは変わらず、大変だけどやはり助産師に強い憧れがありました。今通っている大学は、4回生になる前に助産師選抜があり選ばれると、助産師課程に進むことができ...

2016/03/26
  • 掲示板
【アンケート応募によるご質問2】まとめるコツは?

ご質問原文:看護助手・ケアワーカー・ケアスタッフさん、等資格の違う方とのやりづらさはありますか。うまくまとめるコツはありますか。※ナース専科で募集した「会員の皆様にしてみたい質問」をナース専科運営部が投稿しております。

2018/11/27
  • 掲示板
転職について

初めての投稿です。相談させてください。現在25歳、学校卒業後、奨学金返済の為、現在の病院で3年目の勤務をしています。NICU勤務で、新生児看護に興味があります。今年度で奨学金の返済が終わるので、病院を変えようかと考えています。現在の病院には、新生児集中ケアの認定看護師がいません。私は新生児集中ケアの認定を取得したいと考えています。悩んでい...

2014/06/18