- 掲示板
初めて投稿します。教えてください!現在、療養病棟(医療)でヘルパーがおこなう記録について検討中です。看護師と一緒に受持ち患者を持ち、ケア計画のカンファレンスに参加しています。受持ち意識を高めるためにも、患者に提供したケア(介護)の場面での患者の反応をヘルパーさんに記録してもらうという方向の話が出ています。実際に療養病棟(医療)の現場でヘル...
- 掲示板
ご質問原文:看護助手・ケアワーカー・ケアスタッフさん、等資格の違う方とのやりづらさはありますか。うまくまとめるコツはありますか。※ナース専科で募集した「会員の皆様にしてみたい質問」をナース専科運営部が投稿しております。
- 掲示板
消化器内科や循環器などを数年経験しまして、子育てで一度退職し、この度他の病院で復帰です。3年近く仕事から離れてました。新しい職場は、消化器外科&内科&乳腺科です。消化器の内科的治療は経験あり、今までの本を読み再勉強中ですが、外科自体経験がないので、とても不安です。消化器外科の看護学書で、術式や術前術後ケアなど、分かり易い本を探していますが...
- 掲示板
現在、臓器移植看護について勉強をしていますが、レシピエント側の看護についてばかりで、ドナー側の看護についてはなかなか資料がありません。何か文献や経験談等あれば、聞かせていただきたいのですが。(ドナーとなる患者の家族に対する看護はもちろんながら、実際に臓器摘出されるまでの流れや摘出までの間の臓器保護に対するケアなど)
- 掲示板
配属先を考えてます。心臓内科病棟と心臓外科病棟では看護師のケアの視点から見てどのように違うのかが具体的に知りたいです!調べたけど内科でも急性期の看護をしてるようでいまいち区別がはっきりしないので先輩方の声が聞きたいです(>_<)どなたでも良いのでよろしくお願いします。
- 掲示板
施設勤務です。フロアに数名の感染者がいる場合の対応についての質問です。原則から逸脱する質問ですので、ご了承下さい。①感染者隔離部屋の方のバイタルサイン測定後記録についてです。覚えきれない場合、どうされてますか?メモをとり持ち出したいという意味です。②ゴーグル管理についてです。部屋を出る時にアルコール噴霧してそのままゴーグルをして出ています...
- 掲示板
外来で仕事をしています。肺炎患者として紹介されてきた高齢の患者が、いろいろ検査の結果、結核と診断されました。疑わしい場合にはマスクや隔離などするのですが、今回はそれも無く病棟へあがってから診断されました。みなさまの施設ではこのようなケースの場合どのような対策をとっていますか?
- 掲示板
ホントに恥ずかしい内容ですいません。私の勤務しているかなり地方の病院では、ビックセルやインテグラなどのじょくそう予防のマットが入っている患者さんには、シーツを敷いていません。環境整備をしっかりしているわけでもないのでベット上がすごく汚く思います。皆さんの病院でも同様なのでしょか?意見を聞かせてください。
- 掲示板
皆さん、こんにちは。電車で通勤、仕事も立ちっぱなしで歩く距離も短いため、日々足のむくみに悩んでます。ユニフォームの関係で弾性靴下が履けず、入浴中、出た後のマッサージや、寝るとき用の弾性靴下など、できる対処をしていますが、同じことで悩んでいる方やよい方法がある方のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
年齢となにつかってるか教えてください。私は30歳、アルビオンの乳液、化粧水です。これからクリニーク のアイクリームか保湿クリームを買うか検討しています。いろいろ塗ればいいってもんじゃないかな?とかも思ってしまいます。