1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
仕事ができないのに……

仕事ができないのに、プライベート充実させたらいけませんか?お休みの日に遊びにかず、勉強や資料集めを優先させるべきでしょうか?日々の看護ケアで、わからないことは調べたり先輩に聞いているので……お休みの日まで、仕事を思い出したくないです!!先輩に聞かれても、絶対に言えませんが≧∩≦

2012/08/26
  • 掲示板
カーディガン着ますか??

みなさん~寒くなってきましたね😲質問なんですが、仕事中にカーディガン着ますか??私の働いている病棟は、感染拡大の可能性がある!ってことで、カーディガン着て働いている方はいないです!着るなら、ケアなどに参加しないリーダー看護師クラスぐらいです✨みなさんの病院・病棟はどうですか?

2012/11/28
  • 掲示板
ヤル気のない職場

検温して、記録して、清潔ケアや食事介助は助手任せ。看護師の出番は最低限で、吸引や褥瘡ガーゼ交換等の処置が必要な時くらい。あとは詰め所に籠って、記録や雑談を行う。情報交換や毎日のカンファなんてありません。悪いのはうち(看護部)じゃない精神。インシデントもほぼ自己研鑽や規則遵守で片付けられる。何なん、本当に、この職場。😒

2016/12/08
  • 掲示板
デイサービスに勤める看護師です。悩んでます。

デイサービスに努め始め1年以上経ちました。入職した当時より、職場の人間関係で悩んできました。一日の勤務体系はヘルパーとリハビリ士で占め、看護師は一人です。利用者さんの介助から、リハビリの進行、レクの進行・・・何でもやります。この1年業務を覚えこなす事、利用者さんとの人間関係の形成に頑張ってきました。ただ、この1年の間に新しい看護師が入って...

2009/10/22
  • 掲示板
腑に落ちません

二年目です。新生児科です。ほとんど愚痴ですが、腑に落ちないし、職場の人には相談できないので、聞いてください。日々受け持ちをしていく中で、指導してもらうことがあるのですが、色々言われますが、どれも腑に落ちないです。そもそも、患者さん優先で考えてないひと先輩でも全く尊敬できないです。対象が新生児なのでなきはしますが、口答えはないです。だから、...

2014/05/22
  • 掲示板
医療現場が舞台の小説

皆さまこんにちは!忙しい毎日ですが小説とか読まれます?最近、拝原しげるさんの「緩和ケア病棟」を読んで、身の引き締まる思いがしました。私自身は緩和ケア病棟で勤務した事はないので、凄いなぁと思いました。Kindle版しか出てないんですがオススメです。ぜひ読んでみてください。皆さまのオススメも教えてください!

2018/08/05
  • 掲示板
悩んでいます‥認定看護師との関わり

未熟児室勤務の5年目です。身バレしたくないので、どのような相手かは伏せますが、他の病棟の認定看護師が出入りし、子供のケアをすることがあります。その看護師は威圧的で、機嫌によってかなり態度が違います。また、ベテラン以外は下に見ている感じで、処置中はずっと文句を言われます。何をやっても否定されるので、手を出さずにいると、「何突っ立ってるの」。...

2018/08/17
  • 掲示板
どんな資格がありますか?

アクセスありがとうございます。私は看護師1年目で今は勤めている病棟の疾患や治療について勉強しています。小さい頃の夢であった看護師になりとても嬉しいですが、大きな目標がなくなり、これからの道について少し考えるようになりました。看護は色んな道があるので仕事をしながら今後何か役に立つ資格がとれたらいいなと思っています。そこで看護師の資格を活かし...

2016/06/01
  • 掲示板
看護記録

この前まで実習だったのですが、私の受け持ち患者さんはとても頑固な方で学生の私をなかなか受け入れてくれませんでした。もうショックというよりもそういう方なんだと思いあまり気にしていませんでした。しかし実習4日目には全く話もしてくれず、何度行っても来るなと言われ結局何のケアも出来ずに実習が終わりました。今回私が相談したいのは実習5日目に起きたこ...

2010/09/14
  • 掲示板
実力不足

4月からの新人です。今日初めて個室を受け持ちをしたのですが、なかなか点滴交換が上手く回れずさらに、患者さんの末梢が腫れており、針の差し替えなどが入ってしまい、自分のなかで他の方の受け持ちのケアもしなければならなく、点滴交換もまだ終わっておらず、やらなければならないことがあるのに、どうしていいか分からなくてんやわんやしてしまいました。結局点...

2014/05/19