1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
バイドブロックについて。

バイドブロックの真ん中の空洞はどのようなときに使用されるのでしょうか?先輩看護師の看護を見てみると、バイドブロックを使用し口腔ケアを実施している場面はありました。しかし、バイドブロックの真ん中の空洞から吸引チューブを入れたり、何らかの形で使用している様子はありませんでした。参考文献やネットを探しても分からなかったです。あの空洞は何のために...

2021/07/15
  • 掲示板
新人時代、自宅学習どうされてましたか?

アドバイスください。私は4月から准看として働きだしました。療養型病棟です。日々、バイタル、処置(じょくそう、ぐらいです。)マウスケアをしてます。採血、注射はまだ、一度もしてません。そんな病棟ですが、よくよくは、進学し、看護師になりたいと思っています。一年目、皆さんは、どんな勉強をされてましたか?アドバイスお願いします。

2011/05/07
  • 掲示板
質問です!

失礼します!看護ケアについて質問なんですが・・ギプス装着済み手首骨折中の患者で入浴する際どのようなことに注意が必要ですか?また、ビニール等で覆って入浴する理由・根拠等がわかる方がいらっしゃるなら教えて頂きたいです!教科書や図書館で調べても詳しく記載されている文献がなかったもので・・。よろしくお願いします!!失礼しました!!

2011/02/08
  • 掲示板
投稿時のカテゴリーについて

初歩的な質問で申し訳ありません。 投稿時にカテゴリーを選択するようになっていますが、「看護・ケア」「職場」「キャリア・転職」「フリートーク」「給与・待遇」「新人ナース」の6つしかカテゴリーが表示されません。 上記以外のカテゴリーに投稿したい場合はどのようにすれば良いでしょうか。例えば「実習」や「国家試験」など。どなたか教えて頂けると幸いで...

2016/02/29
  • 掲示板
アドバイスお願いします(>_<)

今、精神の実習中で援助計画を立てていて高齢でうつ病患者さんを受け持っているんですけど難聴持ちで症状が耳鳴り、不眠、食欲不振で転倒リスク1で、入浴だけ見守りになっています。看護問題#1に耳鳴症状が強いことによる苦痛の増悪をあげました。もう一つにセルフケア不足を考えたんですけど援助計画が分かりません(;_;)何かアドバイスをお願いします(>_...

2014/02/10
  • 掲示板
ヘルスアセスメント

昨日、ご飯を食べた後2時間後に上腹部痛、嘔吐感があり、病院で鎮痛剤を打ってもらい痛みは和らいだ。まだ、上腹部の膨満感と嘔吐感が少しある。排泄は車椅子で移動して行っている。Aさんはトイレに行きたい。体が熱く感じ熱があるような気がする。以上の文についての看護ケアとは何を行うべきですか?

2020/12/08
  • 掲示板
外科病棟、泌尿器科病棟で勤務されている方に質問です

はじめまして。今年4月から整形外科病棟で勤務している新人看護師です。今度外科と泌尿器科の混合病棟で1日だけ体験勤務することになりました。外科や泌尿器科にて、ほかの病棟ではなかなか見ることのできない処置やケアではどんなものがありますか?事前に学習してから行きたいのでぜひ教えてください。お願いしますm(__)m

2011/06/27
  • 掲示板
口腔乾燥と口臭について

看護研究で口腔ケアについてやることになったのですが口腔乾燥についての資料は沢山あるのですが口腔乾燥が改善して口臭も改善したという資料が殆どなく困っています。何かいい資料ご存じないですか?または以前に研究したという方意見が欲しいです。研修などで得た情報でも何でもいいのでご意見下さい。

2008/04/18
  • 掲示板
ICUに配属されました。

新卒看護師です。昨日辞令交付があり、ICUへ配属されました。病棟を希望していたので、まさかICUへ配属されるとは思っていなくドキドキしています。でも、幅広い疾患やケアを学べると思うので不安が大きいですが頑張ろうと思っています!!1年目でも分かりやすい参考書などオススメがあったら教えて頂きたいです!😃

2017/04/04
  • 掲示板
化粧品

看護師のみなさま仕事の日、ベースメイクは何を使われていますか?下地は使うと思いますが、その次がリキッドファンデーションなのか、パウダーファンデーションなのか。わたしは下地⇨パウダーファンデなのですが、汗っかきなので、清潔ケア後や処置後等汗だくで、、、確実にファンデーションが崩れてしまうんです。悩んでます。ぜひ教えてください!

2018/10/22