1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
丁寧≠患者にとってよいこと

新人看護師です。業務が丁寧すぎて、遅いと言われてしまいます。;;タイトルの通り、丁寧は患者にとって良いと直結しないということは、この3週間働いてなんとなくわかりました。このままだと今後受け持ちを持った際に、周囲に迷惑をかけてしまうのではと不安です。また、自分の看護ケア技術に自信がなさ過ぎて、それが表に出てしまっているそうです。どうしたら手...

2011/04/19
  • 掲示板
介護

 ケアハウスの目的、サービス内容 特別養護老人ホームの目的、サービス内容はなんでしょうか。 ご存知の方、ぜひお願いします。

2011/04/03
  • 掲示板
看護師の仕事ってなんなんでしょうか?

私は看護師を数年務めました(中堅ナースぐらいです)。ですが精神病を患い退職いたしました。彼氏が医者なのですが、時々彼氏から聞く看護師への愚痴?がとてもストレスです・・・。具体的に言えば・なんで看護師はたくさん歩くくせに機能性のないシューズはかないの?・なんで看護師は滅菌動作ができないの?・なんで看護師は血液培養とかとれないわけ?・効率よく...

2022/06/10
  • 掲示板
小多機のお粥変更

最近、食事があまり進まなくなったご利用者様がいます。試しにお粥に変えたいのですが、ケアマネがケアプランが違うからダメだ、おまけにそれでお粥が良いとなって、家でもお粥にしろと言い出したら困るから、と変更させてもらえません。ここ最近、介護の必要度も上がってますが、ケアプランの変更はすぐに動いてもらえません。私はお粥に変更したいだけ、ご本人もお...

2023/04/08
  • 掲示板
全身清拭

今、急性期の実習に行ってます。急性期、回復期にあたり清潔ケアとしてシャワー浴は出来ないため、清拭を行っていますが毎日清拭をする必要性はありますか?うちの学校は学生二人で一人の患者さんを受け持つ事があります。私は毎日清潔ケアを入れることは必要だと思い、足湯、洗髪、清拭を交互に日々やれば良いのではないかとおもいます。今は汗をかく次期では無いの...

2012/04/13
  • 掲示板
自分の職場に身内の入院。

実父が膵臓癌の末期ステージになり急性期医療機関から緩和ケア目的で地元の緩和医療できる病院(父の希望先)に転院しました。が、あまりにもずさんなケア(疼痛の麻薬使用以外本当に病院かよ?!と言うくらい何もしない)で… 目に見えて日に日に衰弱していく姿が辛くなり、職場に頼み受け入れてもらいましたが… 身内が職場にいるのって安心だけど疲れますね。。...

2012/05/07
  • 掲示板
精神科患者

今 精神科病棟に実習にきています。私の受け持ち患者さんは 口腔ケアを全く行ってないことから これを問題点にあげて取り組んでいます。わたしから、口腔ケアの必要性を説明したり ポスターをつくったりもしましたが 他に何かプランとしてありますか?約束しても 実際声かけして誘導しないとやってくれません。理由は面倒くさいだそうで。以前ついてた学生も同...

2014/06/23
  • 掲示板
患者家族からのある種のパワハラ対応について。

現在、入院している患者さんです。その患者さんは飲水制限・食事制限をしているのですが、食事をあまり摂っていないということで、差し入れをして来ます。それ自体はいいのですが、毎日のように苦情を言い、その思いが落ち着かない時には、自分の年齢より上の方や、若くても役職についている人に、看護師に言われたことを誇大し、その時対応した看護スタッフについて...

2009/09/22
  • 掲示板
褥瘡対策に関する診療計画書

お疲れ様です。みなさんの施設や病院でも褥瘡の上記用紙を使用していると、思いますが質問です‼その中には、圧迫ズレの項目、スキンケアの項目、栄養の項目、リハビリの項目とそれぞれ看護計画をたてますが、リハビリのところが厚生省の基準には自由記載欄となっています。褥瘡予防または保有者のリハビリはどのような計画をたててるのか教えてもらえたらと思います...

2017/12/23
  • 掲示板
看護…

皆さんはどんな気持ちで働いていらっしゃいますか?私はいつ事故をおこすのか怖くてビクビクしてます。先輩から自分の看護観を大事にして働いていたら大丈夫といわれたのですが、よくわからないので皆さんの看護観を教えてください。

2010/07/30