1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
看護基準と看護手順

看護基準を作らねばなりません「案を出すとそれは手順」と言われたり・・・基準と手順の違いを端的に教えてください看護基準っていったい何が盛り込まれれば正解なのでしょうか

2008/03/06
  • 掲示板
経尿道的手術後の清潔ケアについて!!

現在、泌尿器科で看護師をしております。感染予防のために陰部を清潔にする事が一番大切といわれていますが、患者様の羞恥心も強く、陰部洗浄ができないこともあります。手術後感染予防のためポビドンヨ-ドゲルを塗布することもあります。他の施設では、手術後実際どうされているか教えていただきたく投稿いたしました。血尿があってもシャワー浴されてい...

2008/05/22
  • 掲示板
情報収集の仕方、記録

看護師5年目、病棟経験1年目の看護師です。朝の情報収集と日勤中の記録について質問です。現在2人を受け持っています。(受け持ちの患者と先輩ペアは朝に行ってからでないとわかりません。)日勤中のケアや処置、検査やその日行うことや観察は漏れなく把握できます。しかし病態や疾患の経過やなぜそれを観察するかなど先輩から深く突っ込まれるとうまく説明できな...

2022/06/14
  • 掲示板
インターンシップで失敗

希望病院のインターンシップでケア実施中に感染につながるようなことでミスしてしまいました(;_;)このような失敗は就職の合否に繋がりますか(;_;)??

2011/07/14
  • 掲示板
配薬と内服のタイミングについて

内服について質問です。例えば夜勤中、しっかりしてる人は食前の検温の時に配薬して飲んでもらうことが多く、後で空袋の確認をします認知があったり自分で袋を開けられない人は薬ケースみたいなのがあり、ワゴンの上にまとめて置いているので食後にその患者の所へ行き内服介助をしますただ最近内服に時間をとられてしまうのが気になります配膳が終わるのがだいたい8...

2017/07/13
  • 掲示板
午後116

便秘に対するケアの問題です。さわ研→2東アカ→4解答がわれています。皆さんはどちらにしましたか?私は、4にしました。

2016/02/18
  • 掲示板
産科に興味があっても…

現在就職を希望する病院先の履歴書を書いています。『得意な学科・将来進みたいと思っている分野』の欄に、母性看護学・将来は助産師も資格とし産科での勤務を志望してます。と書きたいです。ですがまずは外科にいき様々なケアや処置を極めたいと思っていて新卒では外科志望です。最初から産科行けばいいのにとは思われないでしょうか💦回答お待ちしてます。

2011/08/30
  • 掲示板
理由…

私は実習生です…毎日、先生や指導者さんから辛く厳しいことを言われてます。自分自身でも患者さんをしっかり把握してなくて、患者さんにあったケアができなくて自分を毎日責めてます…正直なとこもう辛いです…毎日おかしくなるぐらい泣いてます。そんな私が実習に行くのは、患者さんが待ってくれているからです。患者さんにあなたはきっといい看護師さんになるわよ...

2011/06/17
  • 掲示板
病院の違い

今就職活動中です。先輩方に聞いたのですが、大学病院では技術が身につかないのは本当ですか?研修医がほとんどやるからケアくらぃしかしないし、知識は身につくけど技術は全然だから、小さい病院とかに転職するとつかいものにならないという話を聞きました。そのため、大学病院の就職は迷ってます。やはり看護師になるからには、知識も技術も身につけたいです。実際...

2012/04/14
  • 掲示板
絶対負けない

病棟に入り1週間が過ぎようとしてます!一緒に入った同期が既卒で記録もケアもぱっぱとやってるのを見て、焦りと自分の知識不足に悔しく感じてます(T_T)!このままじゃ絶対、置いてけぼりになってしまう!と思うとため息ばっかついてしまいます💧でも負けるわけにはいかんもんね!頑張って勉強しまくって師長さん、看護師さんからやればできるじゃない!って思...

2012/04/09