1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
優しくできない

😭新生児科の看護師です。後輩に優しくできません。話さないとか、知識を教えないとか、そういうことではありません。休憩中は普通に話します。でも、仕事となると、後輩にきつい口調になってしまうのです。こちらが言ったことが出来ないとか、できないことに対してというよりは、時間毎のケア(たとえばミルクとか)ばかりどんどん実施し、泣いている患者さんの状態...

2015/02/19
  • 掲示板
肌荒れ

肌荒れのことで質問です。私は幼少期からアトピー持ちでしたが、大人になるにつれて綺麗に治り病院にもかかっていません。しかし、思春期あたりからニキビが悪化し病院にもかかりましたがなかなか治りませんでした。そのため、ニキビの跡は今でも顔全体に残っています。そして、今もでき続けています。部位としては、頭皮や顔全体(特に頬と顎)がひどいです。...

2011/04/16
  • 掲示板
夜の肌のケアについて

皆さんは夜勤のとき、スッピンですか?また、休憩中のときは顔を洗いますか?ちなみに私は、目元しか化粧直ししてません

2011/11/02
  • 掲示板
排泄ケア時の感染予防

あっさりした質問ですみません。オムツ交換やトイレ介助時、ディスポエプロンはされていますか❓されている施設様、されていない施設様の、事情や理由など教えて頂けますか❓当施設では、ディスポエプロンは、つけていません。適宜、トイレやオムツ交換があり、手袋やマスクはしますが、ディスポエプロンまでは追いつけず。

2016/04/21
  • 掲示板
緩和ケアについて教えてください。

大学の課題でグリーフケアについてレポートを書いています。患者に対するグリーフケアとしてターミナルケアを挙げたのですが、先生にグリーフケアとターミナルケアの関連性がわからないと言われてしまいました。わかる方いませんか?お願いします🙇

2018/07/05
  • 掲示板
皮下出血時のケアについて

以前に病棟で点状の皮下出血を起こしている患者がおり、ドレッシング材での保護が行われておらず…結果表皮剥離を起こしたケースがありました。それを受け、カンファレンスで大きな皮下出血でなく、点状の皮下出血であっても保護を行うと決まったのですが…私は資格を取ったばかりの新人です。病棟で勤務して半年経ちました。今日観察で点状の皮下出血を起こしている...

2018/04/24
  • 掲示板
お肌のケア 美容について

三十代半ば疲れがなかなか取れません。寝不足が続くとすっぴんは砂かけばばあと言われます。とにかくくすんでて、たるんでます。これまでは安価で低刺激なものをバシャバシャでしのいでましたが現状維持も厳しい今日この頃(泣)高いけど確実に効果を実感したい!と思い、遂にSK2に手を出しました。高いし臭いけどいいです(笑)お肌のために美容のために日頃から...

2012/03/02
  • 掲示板
シミに対するケアを教えてください

顔全体のシミ、ニキビ痕が気になります。化粧で隠すことは可能ですが、すっぴんになると本当に憂鬱になります。今はエステに通っており、直接シミを撃退するとか言うわけではないのですが、肌のターンオーバーやらキメを細かくやらができるらしく確かに化粧のりも違います。しかしシミは何がいいのかわからず、シミに効く化粧水を使ったりしましたが良くならず。皮膚...

2017/09/27
  • 掲示板
患者さんのことを「気持ち悪い」と思ってしまう・・・

私が配属された病棟には、話せない・動けない高齢者が多くて、意思の疎通がはかれる人は数えるほどしかいません。基本的には、どの患者さんも丁寧にお世話してるほうだと思うんですけど。。。患者さんの中に、鳥みたいにずっと、手をワッサワッサ振ってる人がいるんです。その人のことだけは、どうしても、すごく気持ち悪いと思ってしまう自分がいます。最初は特に何...

2012/08/27
  • 掲示板
顔が、皮膚が、ツラいです

最近、肌荒れがヒドい😖もともとアトピーがあるのですが・・・とにかくツラい😖特に夜勤がツラい😖明けはボロボロです😢こんな私に、おすすめスキンケアを伝授してください!

2012/01/12