1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
がん患者

癌の患者さんを受け持つんですが、腰が痛いとゆっており、どうしたら疼痛緩和出来るのか知りたいです。学生でも出来る疼痛緩和のケアを教えてください。

2016/02/14
  • 掲示板
看護観

みなさんは、どんな看護観をお持ちですか?看護とは?の答えは、これ!というものはなく、患者さんの数だけ存在するものだと思います。。。ただ、自分が看護師として働いていく上で、目標としているモノやコト、大切にしている価値観など、教えてください。きっと、看護師の数だけ看護観もあるのかなぁ。。。みなさんからの、想いを聴けるのを、楽しみにしています♪

2007/04/05
  • 掲示板
主人が。

現在飲食店で働いてる旦那(27)。転職しようとしています。何も資格はなく、何か資格を取らせたいと思っています。看護師の私が勧める資格は医療系になってしまいます。准看護師を勧めてみたところ、やってみようかなと前向きに考えています。ただ、准看護師より正看護師の方がいいかな。と悩むんです。正看護師となると働きながら学校は厳しいと思うし、准看護師...

2012/03/20
  • 掲示板
看護観

皆さんの『看護観』や『看護に対するこだわり』を教えて下さいm(_ _)m『看護観』を書く予定ですが…どう書いたらいいか解らないです。よろしくお願いします。

2010/12/20
  • 掲示板
編入しようか迷ってます

現在看護専門学校に通う2年生です私は将来的に緩和ケア認定看護師の資格を取得したいと考えていますまた看護の技術面を習うより解剖学や生理学と行った学習が大好きですそうした時に沢山の症例の方を見れ、教育期間である大学病院に就職した方がいいと言われました。しかし私の学校は大学病院の付属では無いので部外者が大学病院に就職と考えると風当たりが悪いから...

2011/04/19
  • 掲示板
少し重い話しですが

匿名なので吐露しますもう溜めてるのは辛いので私は看護学生の一年生です去年付き合っていた彼と予備校の教師から性的虐待受けましたお陰で、その日以来性格が冷め過ぎてる性格が変わったと言われ放題自分では普通にしているつもりなのに終いにはそんなに冷めてる人にケアして欲しい患者さんなんていない患者が可哀想とまで言う始末その人達に虐待を受けたことなんて...

2010/12/14
  • 掲示板
看護職

こんにちは看護職って弱いレントゲン・リハビリ・検査の送り迎え で全部看護師の仕事医師に報告も自分の場所から報告してくれればいいのに必ず看護師を通す他の部署は必ず定時に帰ってるのに看護師は必ず残業当然少し送迎だけでもしてくれたら本当にいいのにベッド移動や重症者は看護師がするからと言いたいのは、家病院だけ 他の病院はどうされてるの

2011/03/09
  • 掲示板
精神看護専門看護師

精神看護専門看護師を希望しています。専門看護師は、「実務経験5年以上、そのうち3年は各専門分野での経験必要」です。神経内科、心療内科、障害者病棟で働いた場合、精神科専門分野での経験に含まれるのでしょうか?一般病院での精神科、または単科の精神科でないと条件を満たさないでしょうか?

2012/04/30
  • 掲示板
救急看護認定看護師

救急看護認定看護師教育課程への入学を春に控えている者です。それにあたり、事前に特に学習しておいた方がよい教科などありませんでしょうか?学校からの詳細なカリキュラムの提示が未だなく、周囲に先輩認定看護師の存在もありません。入学に向け日に日に期待と不安が募っております。何卒アドバイスの程よろしくお願いいたします。

2012/01/09
  • 掲示板
准看護師・看護助手・正看護師…

ここで「准看護師の先輩から〜」や「助手さんから〜」で困っているというような投稿が多いと思いますが、正看護師から〜というのは少ないと思います。なぜでしょうか?資格の問題ではない気もします。

2015/09/21