1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
個人的課題

実習がギリギリ合格でケアプランをもう一回やりましょうって私だけ課題がでてます。情報の書き方もみずらいし色々ダメみたいで…なんでこんなにみんなと違ってできがわるいんだろー(ノ△T)

2012/02/06
  • 掲示板
透析看護

結婚・妊娠を機に退職した経験1年の看護師です。再就職として一般病棟の方がさらに経験を積めるし良いのかなと思いますが、透析看護にも興味があります。透析室で働いている方で具体的にどのような看護をされているのでしょうか?

2011/04/03
  • 掲示板
尿道留置カテーテルの尿量測定について

現在、老健に勤務しています。病棟勤務の時は、尿量は、容器に捨てて測定していましたが、あるナースがパックの線のメモリでいいと、ケアさんに指示していました。定時には、尿量がふえているかは、パックで確認しますが、トータル量は、きちんとしたほうが良いと考えています。施設では、ある程度尿量が出ていればいいとも言っていますが、納得できないです。施設...

2017/09/06
  • 掲示板
苦手な先輩

職場に苦手な先輩がいます。その先輩と処置やケアにはいると、私の手元をみてかなり細かく指導してきます。(例えばオムツ交換をしている時の私の手の位置をみて少しでも気に入らないと注意してきます。)とにかく細かくて一緒にケアに入るのが怖いです。全身に湿疹もできてしまいその先輩の姿、声を聞くだけで気が沈みます。私の努力も足りないとは思いますが、この...

2018/07/18
  • 掲示板
患者さんからナンパされたら

患者さんから遊びに行こうと、連絡先を書いた紙を渡されました。その場で断りましたが、あまり真に受けていない様子でした。患者さんがすぐにその場を離れてしまったため、連絡先の書いた紙は返せず。(私は別の仕事中。)慢性期の病院で、月に何回も顔を合わせる&ケアをしなけばならない状態です。ナースの人数が少ない病院で、毎回私が近くにいるのに他のナースに...

2021/01/24
  • 掲示板
患者さんの思いやり=テストの点数⁈

こんばんは。看護学生です。今日実技テストの結果が出て私は追試にかかってしまいました。追試にかかった人は私を含め4人です。後に先生方からのテストの講評をいただいたのですが、「テストの点数に患者さんにどれだけ思いやりを持っているのか表れる」と言われ、自分は今まで「患者さんに思いやりを持った看護技術を」ということを常に意識してやっていたのが否定...

2014/08/02
  • 掲示板
MEと看護

看護師になって2年目。MEの存在を最近知り、当病院にはいないことが不思議に思えてきました。看護師として、MEの知識を身につけ、看護現場に役立てたいと思っていますが、そのような経験をしている方、目指している方などいませんか?

2006/11/30
  • 掲示板
看護診断

みなさんの病院は看護診断を採用していますか?私の病院では採用していますが、患者さんの個別性がなくなってしまうように感じます。看護診断の定義などに縛られて、患者さんの1番の訴えを看護介入とできない気がします。みなさんはどうですか?

2016/02/25
  • 掲示板
心理学の国家資格化について

😃お疲れ様です。看護職の皆様、臨床心理士の国家資格化への取り組みについて、興味、わきませんか?私は准看護婦にまずなり、定時制進学コースで看護師資格を取得後、社会福祉士とか精神保健福祉士とか認知症ケア専門士とか、取得した、たぶん資格マニアだと思います✌臨床心理士とか認定心理士とか興味があります。昨日と今日、放送大学の面接授業で心理学実験1を...

2015/10/18
  • 掲示板
結婚・育児で10年近いブランクあり 復帰が不安

以前は看護師として県立病院に勤め、いろいろな科を点々としました。自分は看護計画(今もそう言うのでしょうか?)が苦手で、実際に患者様のケアをしている方が好きでした。主人の稼ぎだけでは、老後の蓄えに不安があり、せっかく資格もあるので、それを活かして再就職したいと思いますが、ブランクの間、看護雑誌の購読をしているわけだも無く、いきなりの復帰は怖...

2017/08/10