1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
将来

いわゆるホスピスや緩和ケアに興味があり、近い将来働きたいと思ってます。今、実際に働いている、もしくは働いていたことがある方、何でも結構ですので、話しを聞かせて下さい。よろしくお願いします。

2011/03/02
  • 掲示板
障害者施設で働く人への講習会

障害者施設で働いてるんですが 障害者の病気についてやケアのしかたとかの講習会ってなかなか見つけられないんですが( ̄▽ ̄;)なにかいいのを教えてもらえませんか?🙇

2015/01/11
  • 掲示板
教えてください

胃ろうの方についてなのですが、みなさんの所はPEG挿入部はどうケアされてますか?挿入部にあてる物としては、ガーゼ、スポンジ、ティッシュのこより・・・何が一番いいのでしょうか?

2011/06/25
  • 掲示板
至急教えてください

足に血栓がある患者さんで、血栓を増やさないように乾燥や落屑の軽減をするにはどのようなケアをすればいいですか?また足浴も予定なので気を付ける事はありますか?

2017/02/21
  • 掲示板
OSCE 呼吸困難の対応

今、OSCEの試験があり、全て自己学習でグループ内で問診や対応・出来るケアについて考えてますが、全然対応の仕方がわからなくて困っています😿😿事例があって、術後2日目の胸腔鏡下右肺葉切除術を受けた患者が呼吸困難を訴えていて適切な対応をしなさいというものなんですが、どのような問診、ケアをしたら良いでしょうか❓❓先生のフィードバックで患者の生活...

2016/02/22
  • 掲示板
どうきりかえたら良いのか分かりません。

先日、夜勤の時に初めてエンゼル・ケアに入りました。その時は患者さんが呼吸ができず苦しまれていたにもかかわらず眠るように逝かれたので、頑張られたことやこれからゆっくり休んでもらいたいという気持ちでケアに入らせてもらいました。その日の夜から友人や家族が亡くなる夢を見て夜中に何度も何度も起きてしまいます。他の病院で亡くなった患者さんを何度も見て...

2011/07/13
  • 掲示板
実習が怖くてたまりません

専門学校1年の者です.21日から3週間の基礎実習が始まります.前の実習では患者さんとあまりコミュニケーションがとれずすぐ沈黙になったりケアを途中で拒否されたこともあり次の実習が不安でたまりません;;ケアを拒否されたのには私の能力と配慮が足りなかったのが原因だと思い次から頑張ろうと思っています!でもやっぱり不安です..今回は3週間あるので患...

2011/02/11
  • 掲示板
視床下部出血の患者さんの、術後について

今まで救命の外来ではたらいていました。今回脳外の経験はほとんど無く、術後ケアをはじめておこなっていますが、術後の患者さんって、意識はもどっておりますが、まだ殆ど寝たままで、声をかけると反応をします。忙しくそんな頻繁にケアをしてあげれていないのが残念ですが、手も縛っている状態です。結構痰も絡んでおり、この方のリハビリや今後の予後はどおなるの...

2017/09/02
  • 掲示板
アミラーゼ

今晩は。これまで精神科に勤めており、その後四年のブランクを経て、この度心のケアだけではなく身体のケアもしっかり行いたいと思い混合内科に勤務しはじめた者です。勉強していて分からない事があり投稿させていただきました。胃全摘した患者様がおり、(その他疾患のない方です)術後数年経たれているのですがアミラーゼ値がここ最近上昇しており、先生は切除した...

2019/01/19
  • 掲示板
清拭・洗髪時の手袋着用

病棟で何気なく話題になったことなんですが、そのときいたメンバーのほぼ全員が清拭時に手袋をしていました。中には洗髪にも手袋を着用して行っている子も!新人さんは学校でケア時は必ずスタンダードプリコーションのために手袋を着用すると習ってきたというし…スタンダードプリコーションが何やら妙な解釈になっているような気がしてちがうんじゃないかと問いかけ...

2012/08/26