1. トップ
  2. 検索結果
看護ケアの検索結果
  • 掲示板
ひとりごと

急性期病院に勤める看護師2年目です。私の配属されている病棟は院内で1.2位を争うほどに回転率が高い病棟です。毎日最低限のケアをするだけで精一杯なのが今の現状です。私はまだ経験年数も多くありませんし他の病院がどのような環境なのかは分かりませんが、少なくとも自分の病棟に家族を入院させたい環境とは思いません。学生の時、自分はこんな看護師になりた...

2018/11/05
  • 掲示板
あわててしまって… 毎日不安です。

看護師1年目です。病棟では同期がおらず新人1人です。ほんとに要領が悪く、何をするにも遅いです。慌ててしまって普通では考えられないこともしてしまって毎日後悔の日々です。先輩とペアを組んで行うと、時間がかかったら申し訳ないという思いや、できなければ恥ずかしいという思いで、慌ててケアをして、患者さんにも先輩看護師にも余計迷惑をかける。これの繰り...

2015/06/18
  • 掲示板
看護研究

こんにちは😊私は今年、専門学校の3年生になった者で、実習で看護研究をやることになりました😣でも一生懸命考えてもどんなテーマにしたら良いのかよくわかりません😭そこでお聞きしたいのですが、皆さんはどんなテーマで看護研究されていましたか?また、こんなテーマにしたら面白いのではという意見も教えていただきたいです😁よろしくお願いします^^

2011/04/11
  • 掲示板
訪問看護について

今まで病院でしか働いたことがなく、准看護師で13年色々な科に勤務してきました。今回転職で訪問看護でやっていきたいのですが、全く経験ありません…知り合いの看護師の先輩も訪問看護は難しい、判断力も必要だと言われました。無知で申し訳ないですが、訪問看護の仕事について色々と教えてもらえますか?

2017/03/12
  • 掲示板
看護研究

今年、新人の登竜門的な感じの看護研究メンバーに選抜されてしまいました。キャリアは11年と長いのですが、看護研究は初めてです。他のメンバーも看護研究がはじめての方や10年前にやったっきり・・・・・・といった感じで研究テーマに時点で行き詰ってしまっている状態です。そこで、皆様に少し知恵をお貸し願えないかと投稿することにしました。今循環器科で働...

2010/06/29
  • 掲示板
看護過程

看護過程の関連図の書き方が全くといっていいほどわかりません。教えてください。

2010/07/31
  • 掲示板
看護研究

看護研究でやりやすいテーマを教えて下さいまた皆さんはどのようなテーマで行いましたか?

2011/05/11
  • 掲示板
看護研究って・・・

院内の看護研究はみんなやりたくない感がバリバリでててだからいつも中途半端なものしかできなくて看護研究を行うあたりその施設ごとにいろいろな問題があって、それがいつまでたっても解決できないから、なかなか活発にならなくて研究は看護学を研究している学者が行って、臨床で働く看護師がデータとりに協力すればいいので私のように臨床で働く看護師は、すでに研...

2011/05/14
  • 掲示板
医師と看護師

このサイトにいる方々は看護師として仕事をされている社会人や、看護学校に通っていらっしゃる学生だと思うのですが、愚問かとも思いますが一つ質問をさせてください。医師と看護師のどちらになろうか迷って、看護の道に進んだ方はいらっしゃいますか?また、どうして医師ではなく看護師を選んだのか、理由を聞かせてください。お願いします。

2012/05/22
  • 掲示板
得意な看護技術、苦手な看護

現在専門学校に通っている2年生になるものです。看護師さんに質問です。今の時点で得意な看護技術、苦手な看護技術はありますか?もしあれば理由や克服するためにやっていること、もしくは克服して得意になった技術等あれば教えて頂きたいです!お願いします!

2018/03/29