- 掲示板
人と接することに疲れてしまいました。看護師になって6年目です。色々な患者さんやスタッフと出会ってきて人間に対する不信感でいっぱいです。もう看護師として終わりですよね。辞めるべきでしょうか?
- 掲示板
10年働き続けて、ちょっと休憩しようかと仕事を辞めました。3ヶ月旅行に行ったりブラブラしていたら、することがない!徐にネットで派遣看護師を検索。すごい数の派遣会社がある事を知りました。とりあえず、最寄の会社3件ほどに登録。すると、即携帯に連絡、返信メールが来てびっくりしました。それからは、毎日のように仕事の依頼の電話が・・・・・。そんなに...
- 掲示板
『学生さんへ』という投稿を拝見させていただきました。そしてぜひ看護師として働いている方々へも 聞いてもらいたいことがあり投稿しました。忙しい 業務の中で学生を受け入れてくださり指導してくださっている病棟の看護師さんには感謝しております。しかし 看護師さんの中には学生に理不尽な態度をとる看護師の方も少なくありません。朝 挨拶をしても返事をし...
- 掲示板
みなさんこんにちわ!私は4大に通う看護学生です❤実習も終わり今は国家試験にむけて勉強しています✨私の大学では夏に全ての実習が終了し9月から国家対策をしてわりと専門などに比べて時間に余裕があるシステムだと思います現在12月となり看護師国家試験の勉強が最終段階にまとまりつつあるなかで保健師の勉強をしようと思っています(^ω^)教員からも1月に...
- 掲示板
3年目看護師です。同僚と話していると、愚痴ばっかり言いますが皆さん希望や熱意を持っているように感じます。私はその場にいるのが苦痛です、違う世界の人といる感覚になります。いつか楽しくなるかもと、看護師として前向きに考え方を変えようとしても無理です。こんなやる気のない者が患者さんと関わり、失礼だと思ってます。私も苦痛です。看護師って何なのか、...
- 掲示板
患者さんに「看護師は患者に怒鳴られたりするのも仕事のうちだろう」と言われました。病気で病んでる人は、正常な判断をできない↓ささいなことで、苛立つこともあると言った思考回路で、だから看護師に感情をぶつけても良い、ということを正当化しているようです。その患者は、家族に暴力をふるってます。看護師にはまだありませんが、一挙手一投足みられては、気に...
- 掲示板
特定看護師とはどんな資格?今後導入? 認定看護師、専門看護師との違いは何
- 掲示板
自己採点が終わり、後は国家試験の結果発表を待つのみとなりました。最近ネットを見ていると、看護師という職業に過剰に期待していたり、理想を持っている人が多いと思うようになりました。5年間看護を学んできて、実習では沢山の患者様、指導者さん、スタッフさんにお世話になりました。その中で、素敵な看護師さんにも多く出会いましたし、患者様を大切に想う気持...
- 掲示板
第104回保健師国家試験第107回看護師国家試験受験しました✏自己採点の結果看護師の必修が39/50点で保健師しか合格しないと思いますこの場合保健師の免許使える方法ないですか…❓養護教諭の第二種免許必要な単位をとりに学校へ半年通い 💦大学や専門学校の養護教諭として働くことが出来るのですか❓看護師免許がないと保健師の免許申請出来ないんですか...
- 掲示板
もともと保健師になりたくて大学に入ったのですが、最近興味が看護師に移ってきました。急性期や外科系にもかかわってみたいと思うようになってきたのです。保健師は公務員で、初任給は看護師に劣るものの昇給が看護師よりはあって、結婚や育児でも勤続しやすいという印象があります。一方看護師は医療に直接かかわっていく業務であり、生涯賃金も公務員よりも大きい...