- 掲示板
学校の研究レポートで、長く働き続けてきた看護師の方(定年を迎えられるくらいの方 )のお話を集めています。個人的な少ない人脈が尽きたので、どのようなところにいったらそのような方と出会えるか、情報等おもちのかたがいたら教えてください。ネットの掲示板?でもあまりネットをしない世代?どうぞよろしくおねがいします。
- 掲示板
看護師2年、養護教諭5年の後、中国に留学して中国伝統医学における飲食による治療・保健、養生学などを学びました。帰国の後企業内で健康食品の開発等をしてきましたが、やはり基本は看護。中医学における看護学の研究もしていますが、今のところ活かす場所がありません。薬膳や気功、漢方薬治療、看護にご興味のある方、一緒に勉強しませんか?
- 掲示板
看護師二年の者です。私には職場環境での悩みがあります。それは、上司である副師長の態度が明らかに私にだけ違います。私がミスをしてしまった時も言い方がきついです。また、今年看護研究を3人で実施したのですが、副師長は、私のいないところで研究メンバーにこんど「2人《私以外の研究メンバー》と一緒にお疲れ様会をしましょう。」と言ったそうです。私はその...
- 掲示板
看護研究として症例を予定していましたリーダーシップがとれず一人で頑張り作り上げメンバーさんに評価確認をしましたが、全くの無反応すっかりやる気を失い頓挫しましたそして、いつのまにか他のメンバーさんたちで別な研究を提出していましたその内容は以前私が別件で提出した内容に酷似していて、とてもショックでした部署として看護研究を発表するというノルマを...
- 掲示板
5月29日〜6月1日の4日間、横浜市のパシフィコ横浜にてICN(国際看護師協会)の学術集会が開催されました。私は、大学勤務しており、出張扱いで参加させていただきました(参加費は自費ですが、交通・宿泊費は出してもらえます)。しかしながら、病院勤務の友人は、年休を使って全て自費で参加していました。友人が勤務している病院では、看護研究を奨励して...
- 掲示板
新卒から、ずっと同じ病棟で勤務してきました。ここ最近、4年目ということもあり、業務以外の係りの仕事もかなり増えてき、矛盾や理不尽と感じることが多く心身共に疲れ果て辞めたいと思うようになってきました。この考えは甘えでしょうか?矛盾、理不尽1私は、日々の業務では、自身の仕事が早く終わると他のメンバーの手伝いをします。しかし、他のスタッフは、他...
- 掲示板
今看護師6年経ち7年目です。そろそろ結婚したいと思いますけど予定ないです。最近仕事に対してやる気がでず強制的な勉強会参加や集まりに嫌気がさしてます。かといって深めたい分野はなくて><結婚してたら家庭の事情とか何か理由つけて断れそうですが独り身なんで何か役割に縛られてます。研究は1回してまた違う研究が待ち構えてます☆研究から逃れるためなら正...
- 掲示板
今度、看護研究でクランベリージュースを患者さんに飲用させて、尿路感染予防とできれば、おむつかぶれの軽減に繋げていきたいと思い、これから取り組んでいきたいとおもっているのですが。クランベリージュースについて何か研究をしたとか、情報がありましたら、教えてください。
- 掲示板
就職活動中の看護学生です。履歴書の欄に、「取り組んだ研究・事例」とあるのですが、これは現在進めている卒業研究のことを書いても良いのでしょうか?また事例とは実習で受け持った事例のことなのですかね?すみませんがよろしくお願いします。
- 掲示板
看護研究のテーマ何にしたらいいのか分かりませ~ん(ToT)