- 掲示板
転職して4カ月目に付き合ってる人が転勤になり、結婚してついてきてほしいと言われました。早速婦長に相談したところ、自分の事しか考えてないのね。そんな中途半端にやめないで辞められたらみんなが迷惑するんだけど。と言われてしまい、迷惑かけるのも後ろめたいので、とりあえず一年働いてから退職しようと考え、考えを婦長にも伝えました。にもかかわらず、看護...
- 掲示板
私は主人の姉、つまり小姑に嫌われてるんです😃ま、私も大嫌いだからいいんですけどね。こっちが嫌いな気持ちって伝わっちゃうからなるべく我慢してたんですけど、舅・姑が亡くなり、気持ちが抑えられなくなってしまいまして。主人には申し訳ないんですが、ほぼ絶縁状態です💧この仕事をして、いつも忙しく、休みには研修や看護研究、自分で選んだ講習でなかなか親戚...
- 掲示板
こんにちは。私は実務経験4年目のナースです。4年と言っても、間に出産が何度かあり、ブランクは8年近くありました。合計した経験が4年と言う事です。今は子供が小さい事もあって、パートでナースをしています。以前、フルタイムで働いていた時は、考えもしなかったんですが、今、久しぶりに看護に触れて、看護教育に興味を持ちました。研究にも、少し興味があり...
- 掲示板
今後、人工呼吸器を抜管する事もなく対症療法、緩和治療を今後の治療方針とした高齢の患者さんを事例研究しようと取り組みました。その患者さんの人柄が好きで、そして何より、呼吸器を着けてる事で意思の疎通がスムーズに行かないという事をどうにかしたい。と思い取りかかりましたが、寝たきりが続いている患者に文字を書いてもらうのも難しく、目も悪くなってきて...
- 掲示板
院内のリスク委員で誤嚥、誤飲防止に取り組んでいます。そこで、これらを防ぐためにアセスメントスコアを作ろうとしているのですが、参考にする文献や、先行研究なども見つからず苦戦しております。どこかの病院で、すでにスコアシートなどを使われているところがあれば紹介してもらいたいのですが・・・是非是非宜しくお願いします!!
- 掲示板
私は地方の大学に通う看護学部の4年生です🍀8月に4年間の全ての実習が終わり今は国試の勉強や研究、就活に追われています✊現段階では、県内の公立病院に内定をいただいていますが、第一希望としては、兄夫婦の住む東京近辺の病院を探しています…判断材料としては🐤患者さん、看護師からみた病院の評判🐤職場の人間関係🐤ニ交代制🐤離職率が低い🐤総合病院(でき...
- 掲示板
来年受験の大学3年生です。今年の国試が、去年以上に…過去最高に難しかったと聞いて、来年がとても怖いです。4年制なので、これから卒業研究、実習、就活などもあり、大丈夫なのかなぁと不安です😭どんな勉強法がオススメとか、いつまでに何をしておいた方がいいとか、これをしていればよかったとか…何でもいいのでアドバイスをいただきたいです。
- 掲示板
私は今、内科病棟で勤務しています。病院全体で気切のYガーゼ廃止の方向が検討されています。最近、同じようにしている病院も多いと聞きます。うちの病院ではこれから私たちの病棟で実際に研究していきます。皆様の病院ではどのようにされているのか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
- 掲示板
教えてください今年度自己血に関する看護研究をしようと思い、2ヶ月前に入会手続きをとりました。電話での問い合わせが出来ないので、メールでの返答をずっと待っているのですが、一向に連絡がありません。文献検索で自己血輸血学会誌の内容が読みたいのですが、パスワードが届かないので読めません。どうすればいいのかわからないので、上司に報告して上司からもメ...
- 掲示板
皆さん教えてください。今年看護研究で、当院の転倒についての分析をすることにしました。現在分析結果をまとめている段階です。1つ分析するのに困っていることがあって・・・年をとると、環境等に適応する力が衰えてくるのはみなさんご存知のことですが、では、どの程度経過すると適応してくるのでしょうか?個人差があり、一概にココです、とラインは引けないので...