- 掲示板
看護師国家試験まで、残り約40日となりました。私は…まだ一度も模試で合格ラインにいったことがありません。けれど、最後まで諦めずにQBを中心に国試勉強をしています。そこで皆さんに質問があります。私はQB一筋で勉強をしていますが友達は、さわ研究などを使っています。ちなみに、QBとはクエスチョンバンクです。また…今自分が使っていない参考書などを...
- 掲示板
病院に勤めていると、何かしらの委員会や係につくと思います。自分の勤めているところは、常勤の看護師が少ないこともあり、掛け持ちが当然になっています。前の病院では自分の担当は1つでしたが、今のところでは…委員会1つ、係2つ、プリセプター、看護研究を担当しています。それに足して、最近まで夜勤専従に近い生活をしていました。(夜勤に入れるスタッフ不...
- 掲示板
3年制看護学校卒業の看護師です。働いていれば中堅と言われる年齢です。現在、ドクターストップで仕事をしていません。仕事ができるようになるまで、後数ヶ月はかかると言われています。以前から新しい知識を学びたい、保健師の免許を取って企業内保健師として働きたい、と考えていました。看護学科編入について、主治医は応援してくれています。現場に戻る前に、学...
- 掲示板
今年で就職して10年目、オペ室勤務になって5年になりますが、新人指導や、雑誌投稿や研究やと色々まかされてもう限界って感じ・・・みなさんのとこもこんな感じなんですかねえ?バツイチ子持ちやから仕事やめるわけにもいかず、今彼氏がいてるんでそれが支えになってる感じかも。ほんとに仕事以外にさせられることが多いから精神的に疲れます。
- 掲示板
当院では尿道カテーテル留置中の患者さんに対して尿路感染予防のために毎日石鹸を用いて陰部洗浄をしています。しかし、毎日陰部洗浄を行うことは尿路感染予防に有効なのかという疑問をもちました。文献には、有効であるというものと有効とはいえないというものがありました。何かこのことに関する情報や研究などちょっとしたことでもよいので教えて下さい。
- 掲示板
初めて投稿します。8年目の看護師です。去年から新人教育へ関わることが増えました。今年は二年目フォローの役割を課されましたが、委員会や看護研究など他のことに手いっぱいで、大事な局面で関わりが疎かになりました。具体的には、ターミナル患者への関わりが初めての二年目に、あまり声かけや指導ができていませんでした。二年目の男性看護師、いや誰もがそうな...
- 掲示板
私と旦那は年齢の違いはありますが、看護学校同期で、看護師経験年数も一緒です。旦那は看護師として転職2回目現勤務先での勤続年数は、3年目私は看護師として転職1回目(結婚のために地方にうつりました。旦那が1回目に転職した病院です)現勤務先での継続年数は、6年目旦那さんは委員会なし、グループ活動なしで、年収700万円(忘年会や社員旅行は移動費込...
- 掲示板
双極性感情障害の診断を受け、常勤として2月で丸一年になった元ヒモなダメ男ナースです。最近退職ラッシュによる人手不足、手のかかる患者の増加、看護研究など定時に帰れず、休みの日も職場に行くほどしんどい生活をしていました。それが言い訳にはなりませんが・・・。不眠で睡眠薬が4種類ほどでているのですが、まったく眠れず焦って4週間分を1週間半で飲みき...
- 掲示板
皆様 日々のお仕事お疲れさまです 私はバックの中身が多いのか いつも大きいバックになってしまいます 何でもひとつに入れて持ち歩きたいんですが… 控え室で置き場に困るんです なので今は中型のバックと,お弁当は食堂で食べるので袋を別に… 看護研究のための本の入ったバックを別に…3つになっちゃうんです 整理整頓が下手なのがこういうところにも現...
- 掲示板
こんにちは😃 半年後に国家試験試験を控えています。レビューブックは去年購入し、さわ研究所の赤本、黒本、保健師のQBを購入しました。現在、実習や研究がありコツコツと保健師のQBを解いていますが、過去問を繰り返し解くだけで大丈夫でしょうか?皆さんは他に教科書や参考書を使ってましたか?あと、レビューブックに載っていることは全て覚えるべきでしょう...