1. トップ
  2. 検索結果
看護研究の検索結果
  • 掲示板
看護雑誌

今年の春から看護学校に行くことになりました!そこで、勉強する、ならびに、より看護に興味を持つという意味も込めて(看護に興味がないということではありません)、雑誌を読んでみようと思います。現役の看護師の方、看護学生さん、どんな雑誌がオススメか教えていただけたら嬉しいです。もちろん、そんなの完全な好みだよ!っていう方もいると思いますがよろしく...

2016/02/26
  • 掲示板
がん看護

3年目の看護師です。経験はないのですが、来年は強く希望して、がん看護に携われる病棟に行きたいと考えています。コツコツ勉強しながら準備中の日々です。がん看護にはがん性疼痛、化学療法、がん看護専門看護師というようにプロフェッショナルへの道が沢山ある事も知って、 ますます勉強したくなりました。そのようなプロフェッショナルの道に進んだ先輩方に今ま...

2009/07/09
  • 掲示板
看護観

みなさんは、どんな看護観をお持ちですか?看護とは?の答えは、これ!というものはなく、患者さんの数だけ存在するものだと思います。。。ただ、自分が看護師として働いていく上で、目標としているモノやコト、大切にしている価値観など、教えてください。きっと、看護師の数だけ看護観もあるのかなぁ。。。みなさんからの、想いを聴けるのを、楽しみにしています♪

2007/04/05
  • 掲示板
看護観

皆さんの『看護観』や『看護に対するこだわり』を教えて下さいm(_ _)m『看護観』を書く予定ですが…どう書いたらいいか解らないです。よろしくお願いします。

2010/12/20
  • 掲示板
看護職

こんにちは看護職って弱いレントゲン・リハビリ・検査の送り迎え で全部看護師の仕事医師に報告も自分の場所から報告してくれればいいのに必ず看護師を通す他の部署は必ず定時に帰ってるのに看護師は必ず残業当然少し送迎だけでもしてくれたら本当にいいのにベッド移動や重症者は看護師がするからと言いたいのは、家病院だけ 他の病院はどうされてるの

2011/03/09
  • 掲示板
救急看護認定看護師

救急看護認定看護師教育課程への入学を春に控えている者です。それにあたり、事前に特に学習しておいた方がよい教科などありませんでしょうか?学校からの詳細なカリキュラムの提示が未だなく、周囲に先輩認定看護師の存在もありません。入学に向け日に日に期待と不安が募っております。何卒アドバイスの程よろしくお願いいたします。

2012/01/09
  • 掲示板
精神看護専門看護師

精神看護専門看護師を希望しています。専門看護師は、「実務経験5年以上、そのうち3年は各専門分野での経験必要」です。神経内科、心療内科、障害者病棟で働いた場合、精神科専門分野での経験に含まれるのでしょうか?一般病院での精神科、または単科の精神科でないと条件を満たさないでしょうか?

2012/04/30
  • 掲示板
看護師と看護学生どっちがつらい?

看護学生の者です卒業した先輩に「もーやだわ看護師金もらえるけどさー看護学生に戻りたいわ実習のほうが楽だわ」って方と「はぁ?看護学生に戻るとか絶対やだわ!仕事つらいけど看護学生実習より全然マシ!金もらえるし!」仕事ってそんなにつらいですか?実習中の今でさえ記録やら援助やら勉強やら慣れないことで辛いのになんだか自信が無くなってきました。看護師...

2016/06/10
  • 掲示板
看護過程の看護計画について

私は看護専門学校に通っている2年生です。現在、授業で看護過程をしています。初めての看護過程で、難しさに毎週苦戦しています。早速ですが、看護計画の立て方がよく分かりません。目標も看護計画も、どの程度をメドに立てればいいのか?回答をお願いします。

2011/06/19
  • 掲示板
乳がん看護認定看護師

私は外科に勤務して今年で8年目を迎えます。そろそろ新しいことに取り組みたいと思い、ふと興味を持ったのが乳がん看護認定看護師でした。私の勤務している病院には乳がん看護認定看護師はおらず、ネットで調べる限り全国にまださほどいないようなのですが、需要等はどうなのでしょうか?実際に所得されてる方はどういったケアなどされているのでしょうか?また学校...

2014/04/05