- 掲示板
http://kangolink.at.webry.info/200711/article_2.htmlhttp://daily-medical.com/article/57816670.html日本救急医学会で上記のような研究結果が出たとのことですが、みなさんの職場では現在どのようにされていますか?もしかして、もう当たり前ですか?私のま...
- 掲示板
3年生になり全ての実習が先日終了しました。そして、その後学校に行くと2つ(老年と成人)の実習が点数が足りず再実習を受けなければならないと言われました。落ちたのは自分の責任です。認めます。ただ、これから国家試験まであとわすが、成績優秀でもない私にとって、再実習・研究・テスト・国試 こなせる気がしません。ましては、今の自分の状態(体調や気持ち...
- 掲示板
現在、専門学校三年の者です。来年国家試験を受けるのですが、勉強についてみなさんに質問です。夏期講習や予備校に行こうか、迷っています…実習や卒業研究、就活がある限られた時間の中で、自分で勉強していけるのかという不安が大きいです。国家試験の出題傾向が少しずつ変わってきてるのもあるし、拘束される時間がないと試験勉強になかなか取り掛かれないような...
- 掲示板
先日循環器病棟に異動となったのですが、病棟のスタッフが水銀血圧計を使用していてびっくりしました。確かに精度は水銀のほうが良いとは思うのですが、最近は電子血圧計も精度が上がってきているということで、ICUや脳外科・脳神経内科でも電子血圧計を使用してきました。また、重症の患者様は自動血圧計付のモニターを使うため電子血圧計です。軽症の方にだけ電...
- 掲示板
3年課程の看護学校で専任教員をしています。来年度カリキュラムに向けて準備中ですが、基礎教育課程で看護学生に看護診断を導入するには難しいと考えていますが、導入がスムーズにいっている学校の先生よいアドバイスをくださいませんか?
- 掲示板
准看護師4年目です。今まで外科、内科と臨床で働きこの度、訪問看護へ就職を考えています‼︎ですが、訪問看護の現場にまだ行った事もないですし、これから立ち上げるステーションらしいので他のメンバーもほとんど無知の状態です😠なにか良い参考書があれば教えていただきたいのと、バックの中身は何が必須でしょうか?あると便利な物だったり、訪問看護の実際を知...
- 掲示板
40代の看護学生です。小児がメインの訪問看護を探しているのですが、なかなかありませんね。医療技術より、精神的なケアをしたいと思い、小児、児童対象で、施設で働いています。医院でも働いた事あるけど、何十年前。先日、小児学会に参加して、小児の訪問看護が良いな❗と、改めて思いました。看護技術って、今から、身に付かないでしょうか?行動が機敏じゃない...
- 掲示板
やりがいを求めて今月から訪問看護に転職しました。元々、在宅看護に興味があったので念願の転職だったのですがやはり病院に比べて待遇、収入悪いのが気になります。また看護内容も病棟では患者さんのその日に必要なケアを行うことができましたが訪問では決められた時間、内容で行うのでなんか違うようなきもしてます。訪問看護って・・・と思うこともあり、病院のほ...
- 掲示板
結婚・妊娠を機に退職した経験1年の看護師です。再就職として一般病棟の方がさらに経験を積めるし良いのかなと思いますが、透析看護にも興味があります。透析室で働いている方で具体的にどのような看護をされているのでしょうか?
- 掲示板
看護師になって2年目。MEの存在を最近知り、当病院にはいないことが不思議に思えてきました。看護師として、MEの知識を身につけ、看護現場に役立てたいと思っていますが、そのような経験をしている方、目指している方などいませんか?