- 掲示板
現在、看護学生1年生です。試験も終わり、無事2年生に進級します。元々、国際看護に興味があり看護師を目指すようになりました。けれど受験で失敗し、国際交流ができるような環境にはなく、専門学校に通うことになりました。とりあえず看護師の免許は取ろう!と思い、看護学校に通うことにしました。学校で看護を学んでいる間も、やっぱり国際看護への興味は薄れま...
- 掲示板
看護過程の分析で 貧血であると考えました しかし めまいや息切れといった 症状はなく 看護問題は 何をあげたら いいでしょう😅
- 掲示板
色々とこちらで相談している者です今はアラフォーで医療機関ではないところで働いています社会人を経て准看護師となり中規模病院の外科で働きながら正看の学校に通いました卒業後は興味のあった精神科病院に就職。ほどなくして結婚し出産。復帰後は外来で働いていました。その後自分の病気が発覚したりと色々ありました。准看になってから約10年経ち、外科や精神科...
- 掲示板
こんにちは。宜しくお願いします。現在、わたしは、30台後半です。ですが、結婚、出産を経ていて、看護師歴は少ないです。今の病院は、慢性期の病院で、小さい所です。未だに機能別。ですが、あまり難しい事は求められないし、人間関係もラクなんで、気に入っています。ですが、最近、前の病院の上司から、戻ってこないか?と誘いを受けました。待遇は今のところよ...
- 掲示板
今月から老人ホームで働く看護師です。往診依頼や報告書、看護記録の書き方に自信がありません。お勧めの本がありましたら教えて下さい。
- 掲示板
私立大卒と専門卒でどちらが小児科看護に採用されやすいとかはありますか? 小児科看護に採用されやすい方法はありますか?
- 掲示板
私は経験10年くらいのナースで今の職場には6年くらいいます。最近副看護師長からうけた出来事を聞いてください。長文です。看護研究の時期で、部署では抄録やパワーポイトなどをメンバーに見せてアドバイス等を受けることが通例となっています。見やすさや伝わりかたを確認するためです。私のときもそうでしたし、わりとボロクソに言われパワーポイトをほとんど変...
- 掲示板
看護管理について勉強し始めたばかりなのですが、難しい・・・。看護管理に影響する要因て、どんなのがありますか?何でもいいので、参考にさせてください。
- 掲示板
災害看護にとても興味があり、将来はそういったことに力を入れている病院に勤務したいと考えています。どうすれば、災害看護に携わることができるでしょうか?
- 掲示板
一年目です。同じトピや似てるトピがあったらごめんなさい😢先輩看護師さんに『自分の看護観について』質問されました。学生の時に考えた看護観は『患者さんの話しを傾聴し共感できる人になりたい』と思っていました。実際働いてみて出来てないと思いました。質問された先輩以外の先輩にも聞きましたがみんな思いは違って気が付けていない部分たくさんあり勉強に...